昨日の下落の反動か、今日は少し上がっているよう。
本日の取引が終わった後、プラスになるかマイナスになるか。
昨日の下がっている相場中、もし取引ができる状況にあったなら、あそこで資金を投入できたかどうか?ということを考えたのですが、投入する余剰資金がない時点で、考える意味がないということに。
現在、多くをソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングに投入していますが、比較的短期で長くても12ヶ月前後のファンドを重点的に投資をしてきました。ソーシャルレンディングを始めて1年近く経った今、終わりとなったファンドが多く出てきて、月に数本は元本も戻ってきています。
そのため、2019年は10月までは、元本+分配金が月々最低でも100万円、多い月は2000万円くらい戻ってくる場合があります。
その大半は、再投資の予定ですが、ちょっと現金のまま保有することを検討し始めています(先日記事にもしました)。
さて、余剰資金をどうするか?と言えば、個別株用です。
何銘柄かをずっと監視しており購入してもいいと思う金額を決めています。
昨日の時点でそのいくつかの会社の株価がもう少しで達しようとしていたのを見て、余剰資金がないのはとても問題だ!という結論に。そもそも、購入予定額には全然達する予定もなかったので、購入したいけれども今の株価じゃ到底無理だなとの状況だったのですが、この相場の大きな下落であれよあれよとその価格に近づいて来たということです。
とりあえず1~2000万円程度はキャッシュで保有しておこうと思った次第。
さて、今日の相場はどうだろうか?
上がってしまったら、上の話は絵に描いた餅です。
今日も下落すると思っていただけに、予想は大いに外れそうですが。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/12/26(水) 09:46:04|
- 投資の話
-
-
| コメント:0