月曜日にmaneoのセミナーがありました。
maneo以外にも、スマートレンド、アメリカンファンディングとプレリートファンドからの説明もあって、概ね知っている話ではありましたが、面白く聞かせていただきました。
今のところあまり多く投資をしていないアメリカンファンディングですが、話を聞いて面白いと。
質疑応答で、投資先が個人なのかという問いがあり、確か、個人はほぼないといった回答が。
てっきり個人向けの投資なのかな?と思っていただけに、あら、そうなの?というのが感想。
少し投入額を増やそうかな?と思っているところ。
また、スマートレンドの香港の事業支援のファンドの説明も面白かったですね。
法が異なれば上限利率が違うにしても、さすが香港!といったところでしょうか。
長期である12か月をして、現在キャンペーンファンドがありますが、なかなか面白いと思います。
貸し先がデフォルトを起こそうとも、あの利回りなら納得。
中国が破綻するといった大きい問題でも発生しない限り、大丈夫でしょう。まぁ、可能性はありそうではありますが。
プレリートファンドは、今後に期待かな。
今現在は、ヘルスケアの案件しかありませんが、ホテルや、開発ファンドもそのうち出てきそうです。
これからどれくらいの頻度でどのような案件が出てくるか、ちょっと抑えておこうと思っているところです。
先日のSBISLのセミナーに次ぐ2回目のセミナーの参加でしたが、各社時間も多くもないのでセミナーとしては障りの部分といった感じではあります。ただ最後にある質疑応答や解散後にいろいろと細かい話を聞いたりするのは、結構新鮮味があっていいですね。面白い。
ただ、平日の夜より休日の昼間のがいいかなぁ。SBISLのセミナーのときはそうでした。
そこそこ資金を投入しつつありますが、、、
現在、投入する資金が枯渇気味。
ファンド自体は、数か月から1年くらいが多いので、その払戻をして再び投資というのが続きそうではあります。
どこかに臨時収入になるような資金が転がっていないかな?(笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/02/07(水) 20:11:38|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:7
けむけむさん、はじめまして。
投資ブログ、ソーシャルレンディング赤裸々日記管理人のファイアフェレットと申します。
私もけむけむさんと同じ日にセミナーに参加しております。今週末にかけて記事にしたいと思っています。
ソーシャルレンディングのブログは多くどれも参考になりますが、セミナーのことを書いてくれる記事には特に注目しています。セミナーの場でしか聞けない面白い話が多いからです。WEBサイトやメール、電話ではなかなかそうは行かないからです。
もしよろしかったら、これをご縁として相互リンクをさせていただけないかと思い、コメントをさせていただきます。
ただ申し訳ないのですが、当ブログは基本的に早い時期に相互リンクをしていただいた方から上に並べています。相互リンク→業者のブログ→その他のリンクと並べているので、配置はちょうどリンク欄の真ん中あたりとなります。
大変厚かましいお願いですが、ご検討いただければ幸いです。
改めてよろしく、お願い申し上げます。
- 2018/02/07(水) 23:08:48 |
- URL |
- ファイアフェレット #gmzHD83w
- [ 編集 ]
> ファイアフェレット さん
始めまして。相互リンクをしておきましたので、こちらこそよろしくお願いします。
投資歴はそこそこあるのですが、金融関係のセミナーを受講し始めたのはここ最近です。
面白いですよね。実際に現場の方々とお話もできますし。
まだまだソーシャルレンディングに詳しくないので、これからも機会があれば、セミナーへの参加をしていこうと考えています。
- 2018/02/08(木) 21:05:54 |
- URL |
- けむけむ #-
- [ 編集 ]
けむけむさん
相互リンク、ご快諾いただき誠にありがとうございます。
本当にうれしいです。
セミナーに参加することは本当に面白いです。
経営者・幹部の方が直に「ここだけ」の話を聞けること、
またわからないところを本当に丁寧に教えてくれるからです。
当ブログでも、一人でも多くの投資家の方に参加してもらいたくて、
たまにセミナー情報を掲載しています。
maneoファミリー以外で頻繁にセミナーを開催しているのは
クラウドクレジットとオーナーズブックですね。
またどこかのセミナーでお会いできる日がくるかもしれません。
改めてよろしくお願いします。
- 2018/02/08(木) 21:56:01 |
- URL |
- ファイアフェレット #KlnucUZE
- [ 編集 ]
先程のコメントへの追伸です。
当ブログもけむけむさんのブログをリンク集に加えさせていただきました。
大事なことをお伝え忘れ、失礼いたしました。
- 2018/02/08(木) 21:59:47 |
- URL |
- ファイアフェレット #rr398oDI
- [ 編集 ]
> ファイアフェレット さん
1月にオーナーズブックのセミナーがあったのは、知っていたのですが、都合がつかず。土日なら大丈夫なのに、と残念に思っていました。
14日から港区のマンションのファンドが始まります。
ちょっとこれは興味をもっているところです。
- 2018/02/09(金) 20:28:40 |
- URL |
- けむけむ #-
- [ 編集 ]
> 匿名希望さん
SBISLとmaneoといったデポジット口座がある事業者との違いは、先に資金を入れるか後で入れるかの差くらいかと。
私も始めたばかりで詳しいことは言えないのですが、
https://www.sbi-sociallending.jp/faq/entry/item/6のSBISLのよくあるご質問が答えになっているでしょうか?
- 2018/02/09(金) 20:32:07 |
- URL |
- けむけむ #-
- [ 編集 ]