fc2ブログ

けむけむの投資日記

迂回融資ならぬ、迂回振込

本日2社の2ファンドに投資をする予定が、迂回融資ならぬ迂回振込のためできませんでした。

昼間に振り込みをすればよかったのですが、19時を過ぎて振り込みをした時点で、明日振込に。

メイン銀行 → (今ここ) → 楽天証券 → 楽天銀行 → ファンド用の口座

の順になります。
※振込手数料をケチったためですが、楽天証券に必要な資金を昨日のうちに入れておけばよかったとちょっと反省。

額が小さければ小さいほど、振込手数料の割合は大きくなります。
ですが、大して手間暇かからずに手数料無料で振込を行えるのであるなら上手く利用していきたいものですね。
そのコストを支払うことのメリットは小さいので尚更。

なお振込予定の資金は7桁です。
そう、CREAL(クリアル)の「ホテル アマネク 浅草吾妻橋スカイ」への投資資金ですね。


ついでってことでもないのですが、SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus 24号にも投資。
SBISLでは初めてになりますが、8桁投入。まぁ、8桁と言っても1000万円ですが。

コケタラ?
はは、毎日モヤシ決定ですよ?(笑

当分、大きい払い戻しもないので、ちまちま投資をしていくことになります。

以前はmaneoの1ファンドに同額を入れたこともありますが、今思うと、勇者よの~って感じですね。
まぁ、500万円単位の投資はそこそこあって、更にそのうちの1つであるガイアファンディングセレクトで被弾しているので、あまり笑えない話でもありますが。まぁ、大丈夫じゃない?と思わなければ、ソーシャルレンディングなんて投資できませんがなって感じです。

うんうん、勇者よの~?

とはいえ、これからは不動産クラウドファンディングへの比率を高めていくので、そこまでギャンブルじゃなかろう?と思っていますが。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/12/17(月) 19:36:37|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<SBISLメガソーラーブリッジローンファンド20号は、完全スルー。で、投資したのは・・・ | ホーム | 致命的、銀行のユーザIDを忘れる、そして思い出す>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する