楽天銀行の口座はあるのですが、昔に3万円を入れているだけで完全放置でした。
楽天証券とマネーブリッジで連携しているので、楽天証券から入出金ができます。
手動で行う場合は、らくらく入金とからくらく出金とか、そういうサービス名です。
らくらく入金の場合、楽天銀行へのログインなしにリアルタイムで入金ができます。
だから、楽天銀行に口座を持っていますが、初期の際にしかログインした記憶がありません。
※私は、自動入出金(スイーブ)の設定はしていません。
困ることはなかったんですよね。
ですが、今回致命的な問題が何点か!
1)楽天銀行のログイン画面が新しくなり、ユーザIDとパスワードが分からなくなった
2)メガバンクのポイントサービスのポイントが、振込時の手数料に使えなくなった
3)とある投資先の振込先が楽天銀行だった
3つの条件に全部影響があったとは、、、。とほほです。
ここからちょっと脱線!
~~ 脱線中 ~~
メガバンクも楽天銀行も24時間対応で、振込はいつでもできるようになったみたいですね。
●日経新聞より
「銀行送金、夜・休日もすぐに システム9日から24時間対応」結構最近の話なんですよね。全然しりませんで、同行以外の場合、時間外の場合、翌営業日にならないと口座の確認が取れないのかと思っていました。へぇ、便利になったもんです。
お互いに24時間の銀行間なら、土日や時間外でも連携できるみたいですね。
~~ 脱線終わり ~~
新しい投資先の口座への振込は間違うと致命的。
試しに3万円くらい振込、問題ないことを確認してから6~8桁の資金を入れたいところです。
で、ユーザIDが分からなくって、涙目になっていたのですが、、、
あ、もしかしたらあのID?!と、試しに入力してみたところバッチリ合ってました!(ここまで一週間!爆笑
で、ログイン情報見ると、前回が2014年でした。覚えていない訳です。
住所なんか、前回どころか、その前でしたね。
※引越しの大変な思い出が・・・。荷物は少ない方がいい!
これで振込ができる!
数万円振り込んでみました。明日には取引履歴に載るかな。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/12/16(日) 20:42:20|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0