分配金が少し貯まってきたので再投資。
数万円ですが。
プレリートファンドは、引き上げる予定の事業者なのですが、何せ長期ファンドに資金を投入しているので、2020年の夏ごろのものも。なので、ゆっくりゆっくりと引き上げていくことになります。
元本を含む大きい金額が戻ってきた時は、再投資をするつもりはありませんが、月々数千円や数万円といった程度の分配金は毎月払い戻しをするには額が小さすぎます。振込手数料を考えると放置のがいいと思っていたのですが、これが10万円に行かないまでも数万円貯まったとき、今保有の最長期間のファンドが完了するまでに終わる期間のファンドがあれば追加投資をしようと。
最後に引き上げる時期が変わらないようにということです。
先日より「グランド赤坂」ホテルのファンドがあります。
本当はこれに投資をしようと考えたのですが、24ヶ月。上記の上限を超えてしまうのでパス。
「イリーゼ西宮の沢」や「チャーム奈良三郷」などへの追加投資です。
既に同じ老人ホームに投資をしています。
終わりの時期が一緒だったりする場合もあります。
今後も小さい余剰資金ができたなら、また同じところに投資をしそうです。
ホテルファンドは、一通り整理が終わった時点で検討かな。
今は、引き上げる方を優先しているといった感じです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/12/11(火) 20:09:55|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0