fc2ブログ

けむけむの投資日記

【東京散歩】稲田堤→若葉台(maneo、不動産事業者CU社の物件?)

まず最初に沢山言い訳させてください 笑

1)東京散歩と称するため、稲田堤から歩きましたが、これが坂道だらけで・・・
2)初の動画編集で、全然というか、まったく使いこなせていません・・・
3)鼻息が結構大きかったので、音楽いれたのはいいのだけど、ボリューム設定がわからない・・・
4)編集ソフトで車の番号を映し出されているところをカットしたのはいいのだけど、、、試用版って大きくでちゃっています・・・
5)カット多用でちょん切れまくり。次回は、ぼかしやモザイクなどが入れられないか挑戦してみるつもりです・・・
6)リテイクなし。一発撮りです。そして、スマホでの動画です。片手に持ちつつ、胸のあたりに構えて撮っています。画面を見て撮っていないので、左に寄っていることが多いです・・・
7)川崎市麻生区を横断するような経路を取りましたが北の方だけ。南側には行っていません。歩きじゃ限界デス・・・
8)この動画を撮っている時点で7km、1時間以上歩いた後です。坂が多すぎです・・・、疲れましたよ・・・

12時半くらいから、4時間弱10kmくらい歩いたんじゃないかな?
坂がなければそれほどきつくもありませんが、坂が結構きつかったですね。
二度と行かん!(苦笑

●お散歩コース。主目的は、自分も投資をしているCU社の物件と思われる建物を見に行くため。東京散歩と称するため、敢えて川崎に入らず東京都にある駅から歩きました。これが、大失敗。地図では、高低差が分からないのですよ・・・。そしてGoogleMap先生が提示した一番近道を通ったら、迷子しっぱなし。何せ大通りじゃないので、道が細いのですよ。ひどいのなると、、、階段でしたからね。もうね、GoogleMap先生の近道は信じず、今後はなるべく大通りで行くようにしたいと思います 苦笑
20181201_東京散歩_稲田堤から若葉台_R

●京王稲田堤駅です。いきなり人身事故とかでダイヤが・・・。最初から躓きました!
IMG_20181201_122833_R.jpg

●生田スタジオ。へぇ、こんなところにあるんだ!。すっごく辺鄙なところにあるんですね。びっくり
IMG_20181201_125620_R.jpg

●絶賛迷子中。麻生区多摩美の山(?)というか丘(?)というか、、、迷子で坂の上下が沢山あるのはきっつい。
IMG_20181201_130816_R.jpg

●最寄りの五日台駅。ここまで既に7kmくらい、坂をあがったり、さがったり、、、。もうそのまま帰ってもいいかな?と思うくらいには疲れていました。
IMG_20181201_140612_R.jpg

●動画です!。雰囲気はつかめるでしょうか?


●病院跡地?。入口はバリケード封鎖されているので、遠くから写真を撮ったのみ
IMG_20181201_141521_R.jpg

●入口にある、病院名など。ただ、そのまま出すのもまずかろうと、クリニック名と電話番号は消しています。
IMG_20181201_141935_R.jpg

●遠めにバリケードを。ここが本来入口だったということ。なお、歩いている人がいらっしゃったので、このクリニックの状況を聞いてみました。10年は、少なくともこのような状況と。そうなると、建物なんて使い物にならないんじゃないかな。建て壊して更地にしてから何かを作るとしても、結構大きい建物(GoogleMapを見る限り)なので、それなりの撤去費もかかりそう。こりゃダメだ。
IMG_20181201_142007_R.jpg

●動画を撮ったり、周りの写真を沢山撮ったので、退却。少し抜けると、そこはもう住宅街。静かでよい街ですね!
IMG_20181201_143821_R.jpg

●GoogleMap先生が誘導した道!。階段って道なんですか?もう、信じられないぞ!
IMG_20181201_145001_R.jpg

●階段を上った先には、一面畑。遠くに若葉台の街が見えますね。
IMG_20181201_145119_R.jpg

●終点の若葉台に到着。
IMG_20181201_150640_R.jpg


さぁて、まとめます。

1)maneoの募集時の文言「【事業者C社向け 第3204弾】神奈川県川崎市エリア 不動産担保付きローンへの投資」。 舐めてますよね?。GoogleMapで神奈川県川崎市で検索してみるといいです。川崎市は川崎市でも、麻生区はその川崎の北西、一番端っこです。川崎区をイメージさせる、ミスジャッジを誘っていますよね。川崎市麻生区の物件募集と記載するべきだったのでは?と。
2)maneo+maneoファミリーのノンリコースローンは、投資してはいけない。事業者のミスによって、高値掴みした物件があったとして、そのリスクは個人投資家が被る。情報が正確に提示されていなく、またちゃんとした評価もしていないファンドにどうして投資ができるものか?と思います。私もずいぶんと安直に投資をしたものだと、大いに反省しているところです。
3)ファンドの情報が少なすぎます。これで数十万円とか多くても100万円とかならわかりますが、12億円もの多額の融資を行うには情報が少なすぎて、ありえないレベルと。冷静に問題を考えてみると、maneoの融資モデルが杜撰すぎるとしか言いようがない。いろんな人が言っていますが、不動産鑑定士や、企業で不動産の鑑定を行っている第三者の評価がない時点で、そのファンドは投資不適としかいいようがないと思います。
4)動画編集むっつかしい・・・。この動画、元動画はスマホで撮っているのですが、1.5GBもあるんですよね。たったの6~7分の動画が。それを編集、ファイルに保存して、最後にYoutubeにUP。大した事していなのに、初めてなのもあってか2~3時間やってました。ソフトの検索から初めてDLしてInstall。世のYoutuberさんはすごいですね!。PCのスペックも高くないとやってられません!


~~おまけ~~
動画編集ソフトって有料でいいので、感覚的に容易にできるのはどれなのかな?
ちょっと調べてみます。次回編集時には、より短時間でよい動画が取れるといいなと。

そうそう、スマホで動画もきついので、GoPro HERO7 Blackでも買ってくるかな。
たしか家電量販店の株主優待券が来ていたはず!
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/12/02(日) 00:00:01|
  2. 東京散歩
  3. | コメント:2
<<CREAL(クリアル)のトーシンフェニックス五反田を見てきましたが、、、 | ホーム | 2018年11月のソーシャルレンディング分配金一覧>>

コメント

素晴らしい調査です。

お疲れ様でした
  1. 2018/12/02(日) 04:08:59 |
  2. URL |
  3. エニート #-
  4. [ 編集 ]

> エニート さん

ありがとうございます。

自分も資金を投入しているファンドでしたので、CREAL(クリアル)の案件視察より優先してしまいました。
悪い場所でもないとは思うのです。問題は購入価格なのかなと。
格安で購入できていたなら問題なかったと思うところです。

maneoマーケットの審査がザルなのは、間違いないと思った次第です。
失敗をして、同じ失敗をしないよう、注意していきたいと思っています。
  1. 2018/12/02(日) 07:46:34 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する