まぁ、私が悪いのではあるんですが、、、
書類の不備があって、10社すべてから不備のメールが届きました。
ですが、そのメールにはmaneoからであって、各社からじゃないので、どの会社の資料が不備で送りなおすかが不明。
全ての会社の審査が同日行われて、全て同じ日にメールがくればよかったのですが、1日ずれて半々でメールが。
なので、1社ごとにログインして、審査中なのか、エラーで再登録が必要なのかを見る羽目に。
1行でいいので、どの会社からの資料に不備があったのか、メールに記載して欲しいかな。
マイナンバーの通知カードを受け取ってから、引越しがある場合は住所変更の記載がある裏面も添付が必要ではあるんですが、表面だけの登録でもエラーになりませんからね。
最初から枠が2つあって、表面と裏面を登録するでいいんじゃないかな。
※裏面に記載がなくても、提出よろしく!と
いや、関係ない人が大半だから、面倒か。
登録が終わってしまえば、もう関係ない話ではあるんですが。
maneo連携している10社と、オーナーズブック、クラウドバンクの全12社に振り込みする手間に比べれば手間なんて大したことはありませんがね。
振込は来週にでもするとして、どのファンドに資金を投入するか考えておこうと思います。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/01/27(土) 12:19:06|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0