CREAL(クリアル)から、2つの新しいファンドの発表がありました。
12月3日にならないと公開されない情報もありますが、場所が載っていましたね!。
「ティアラ目白AVENUE」「トーシンフェニックス五反田」えっと、なんだ、1日で両方とも巡るとなると13kmくらい。
実際には、自分が下車する駅から数kmあるから、16km~17kmくらいか。
た、大変ですね!(他人事 笑
さて、まず最初のティアラ目白AVENUEについてちょっと調査
●RENOSYより
「ティアラ目白AVENUE」ファンドの募集額は、1,541万円です。
RENOSYの販売・賃貸流通事例を参考にするなら、1Kの20m^2くらいの物件でしょうか。
販売価格は1,580万円の情報があります。
賃貸は約7万円でしょうか。
次に
●HOME'Sより
「トーシンフェニックス五反田」ファンドの募集額は、2,117万円です。
HOME'Sの売買掲載履歴を参考にするなら、1Kの広めな部屋か2Kの部屋かと思います。
ファンド募集額と同じような売買掲載履歴はありません。
賃貸はたくさんの情報があります。履歴を参考に20m^2後半から30m^2半ばの広さを考えるなら、賃貸は12万円~15万円くらいでしょうか。
それぞれ前者は6ヶ月、後者は4ヶ月の案件です。
1541万円×4.3%×6ヶ月/12ヶ月 → 約33万円
2117万円×4.1%×4ヶ月/12ヶ月 → 約29万円
上記の手数料を支払っても、実際には賃貸料が入るので多少はプラスでしょう。
物件の購入価格なども分かりませんから、そこからも利益があるのかどうかも不明です。
ただ、上記運用期間で売却が成立するほど簡単かどうかが分かりません。
この辺については、CREAL(クリアル)あたりがセミナーを開いたときに、そのビジネスモデルの詳細を聞いてみたいですね。
※オーナーズブックのセミナーで一度聞いてみようかなぁ。一度も行ったことがないのですよね(私は初心者コース?)
さて、これらファンドに対する投資ですが、、、
たぶん行わないと思います。
最大の理由は、額が小さいので12月3日の17時募集だと、会社から帰宅後に満額に達していると思っているためです。
ホテル アマネク 浅草吾妻橋スカイのファンドは流石に募集額が大きいので、帰宅後だろうが大丈夫だろうと考えています。
さて、週末の散歩ですが、、、考え中です。行かない可能性のが高そうな感じもしますが、どちらか行くとするならトーシンフェニックス五反田の方でしょうか。
ちょっと西大井の家具屋にでも行って、その途中に五反田の物件を見て、そのまま新宿まで。
このコースは歩いたことがないので面白そうです。
まぁ、天気が良ければなんですけどね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/11/28(水) 19:29:44|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0