fc2ブログ

けむけむの投資日記

「maneoの虎」、ネーミングはいいとしても、どうだろう?

maneoから、maneoの虎ローンファンドというものがでました。

運用利回りが10%のファンドです。

まず最初に思ったのは、なかなかネーミングセンスが微妙だけど、、、でも目に付くよな!と。
ハイリスクハイリターンとはよく言ったもので、このファンドの説明にもその記載があります。

3年、36カ月の運用をして、本当に元本が戻ってくるのか?
どうなんでしょうね。

さすがに、リスク高いからでしょうからか、おひとり様100万円の上限があります。
個人的には10万円くらいの上限でも、10%に釣られて多くの人が資金を投入するだろうから、もう少しリスク分散させたほうがいいかなと。

さらに、会員ステータスがゴールド以上で10万円くらいの損失は、許容できる会員で!といった感じに。


面白いと思います。
リスクをちゃんと記載した上で、本当に危ないですよ?と。

そこから先は、個人投資家の資金面やリスク許容度との兼ね合いなのかなと。

私はこの商品に投資はしませんが(手元に資金がないので)、10万円や20万円くらいなら面白そうだと思います。
さすがに100万円は、資金があってもやらないかな。


最後は、投資家が選ぶので、こういうのばっかりでは困りますが、たまにある分には面白いと思いました。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/01/25(木) 19:33:20|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<maneoの会員連携サービスで少し困ったこと | ホーム | ソーシャルレンディングを人に勧められるか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (385)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム