fc2ブログ

けむけむの投資日記

SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド10号、さすがにやりすぎじゃ?

SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド9号の追加募集なのは分かるのですが、、、

利回り10%は、さすがにやりすぎじゃないのかな?と。

●SBISLより
「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド10号」

比較用(すでに募集終わり)
「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド9号」

集まらない度に利回りを上げて、満額まで募集するのはわかります。
それは、借り手側に負担になる訳で。。。天下のSBISL殿ですから、こんな利回りなら、さすがに満額に達するのではなかろうか?と。ですが、延滞やデフォルトでも発生しようものなら、信頼が地に落ちてしまいます。大丈夫なのだろうか?

期間も9号同様で30カ月です。
長いのですよね、、、それもネックだ。

9号で14億3000万円募集。
10号で10億2490万円募集。

天下のSBISL雖も、3分の1くらいしか集まらなかったということ。
危なかろう、でも、でも、SBISLだから・・・
そして、10%の利回りだし、、、

余剰金作ってくる!!(ぇ?!

で、どうします?


確か、余剰資金50万円くらいならあったような気がする(ニヤリ

無理に投資をするつもりはありません。
ですが、50~60万円くらいならいいかな?と。

これは、最悪戻ってこない可能性を考慮した投資、、、投機?となりそうです。
7%から10%、、、さすがにやりすぎだと思っています。本当に思っているので、2回言いました^^;;

さて、どうなることやら?
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/11/22(木) 19:51:32|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:2
<<ガイアファンディングでも延滞か! | ホーム | SBISLコーポラティブハウスローンファンド、って何だろう?>>

コメント

SBISLの案件の、そのほとんどは早期償還になります。

ひょっとすると、全額を自力で集められない企業側との打ち合わせの中で、
高い利回りで融資を確保しつつ、最初から大半を早期償還出来る目途が立っていて、
ただ少額になった残額は高利でも長期で返還したい、ということなんじゃないかと。

それならば高い利回りと長期の期間が納得できます。
  1. 2018/11/23(金) 06:52:18 |
  2. URL |
  3. mffactory02 #.zJWOA/2
  4. [ 編集 ]

> mffactory02 さん

早期償還は悪いとは考えていません。ただ、投資効率は悪いですけどね。
そして、償還が延滞するより、早期償還のが100万倍はマシな訳で^^

一応借りたけど、事業が上手く行き早く返せる!というなら、それはそれで喜ばしいところです。
早期償還が最初からあると想定するなら、分配金や元本が戻ってきたら、再度別ファンドに投資をすればいいだけですし。
まぁ、投資効率が悪いのを我慢できることが前提とはなりますけれども。

後、気分的な問題ではあるのですが、、、
最後の最後にならないと元本が返ってこないのは、昨今の延滞問題を考えると微妙な気持ちになります。
最終的に延滞もデフォルトもすることなく、全額戻ってくるなら心配する話でもないのですけれども^^
  1. 2018/11/23(金) 11:22:43 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する