maneoは事業性資金支援ローンファンドが1つあるだけ。あまり興味がないファンドなので、分配金がありましたが、放置。
LCレンディングは、額が小さいこともあって、あまり考えずにハイブリッドファンドに再投資。
もう11月が始まって1週間近く経っていますが、延滞問題があったせいもあるのか、maneoの募集ファンドが増えてくれません。
ですので、資金が遊びまくっています。
いつものようにSBISLは、いきなりファンド募集の連絡がくるのではないかと予想しています。
もし、maneoがこれ以上募集が増えないようなら、資金を引き上げた上でSBISL、LCレンディング、またはクラウドバンクのどれかに資金を回してしまおうかと考えています。ただ、出金の申請をして実際に銀行に振り込まれるのはインターバルがあります。来週の木曜日まで募集が増えないようならその翌日くらいに払い戻し申請をしようかなと思っています。
会員ステータスの順位の更なるUPを目指していましたが(30位くらいまで上がれればいいな)思っていましたが。
ファンドがないんじゃ仕方ない!
ということで。
延滞の1つや2つ、、、いやmaneoで被弾したの1つだけですが、気にしていません。
ですが、ファンドがない状態には微妙な感じがします。
maneoに資金が偏っていますので、むしろ資金をmaneoから引き上げる方のが妥当なのかもしれません。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/11/07(水) 19:53:31|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0