こういうの需要ありますかね???
ローカルPC上で、集計に使っていたやつをシンプルに加工したExcelシートです。
マクロは敢えて使わず、全部式で表現しています。
●クラウドバンク用の集計シート
「クラウドバンク用の集計シート」
~~追記~~
現在、修正中のため一旦非公開にしています。
また、再度公開する場合は、TOPに載せる予定です。
~~~~~~
【仕様】
・Excel2013で作っています。
・マクロ未使用
・A列~J列の2行目以降は、クラウドバンクの「TOP > マイページ > 明細・履歴」からCSVダウンロードしたファイルのフォーマットと合わせています。
・分配予定日は、同一月に複数ある場合は、後の日付を提示しています。
・セルM2にて、年月を入力することで開始年月を設定できます。
・3年分のシートです(とりあえず)
・適当なデータをサンプルデータとして設定しています(値は結構適当。正しくないですよ?)。
・右にあるシートのうちP列~U列の出力イメージをmaneoの運用予定表にある分配予定額明細のフォーマットに合わせています
・入力不可の場所は、入力をロックしています。
・投資状況の投資収益 年間レポートの内容と大して変わりません。どちらかというと、maneoのフォーマットに合わせる出力にするのが目的
【使い方】
1)サンプルデータをクリア(A2~Jxのセルを選択して削除)します。
2)M2のセルの年月を入力します。ここでは、「YYYY/MM/01」で入力してください
3)クラウドバンクのホームページからCSVをダウンロードし、その内容をA2列以降に設定します。
これのSBISL版もあるのですが、ちょっといろいろと練習がてらで作ったこともあって、公開するには半日~1日くらいかかりそう。
また、maneoおよびmaneoファミリー分もあるのですが、これが運予定表を貼り付ける版で、異動明細のCSVダウンロードから作っていないので、これは作り直しかなぁ。。。これはちょっと時間がかかりそう。
既に、自分のローカル環境では、maneo+maneoファミリー分と、クラウドバンクとSBISLを集計する版があるので、今回公開のクラウドバンク版と統合して、1つのシートにしておきたいところです。
※ローカル環境にあるシートは、それに加えて、税計算のシートや自分が保有しているお酒のシートとかあって非常に混沌としています(笑。とても公開なんてできません。
にしても、Excelを2013から2016にバージョンアップしたいですね。MAXIFやMINIFを使いたいぞ~!
最後に。
こういうの需要があるなら、以下を追加していきたいと思います。
いつものように拍手をお願いします(笑【Excelシートの改造予定】
・SBISLのサポート (難易度:小)
・maneo+maneoファミリーのサポート (難易度:小)
・月々の集計シートを作成 (難易度:小)
・何らかのグラフ化 (難易度:中)
・確定申告時の還付金計算 (難易度:大)
敢えて全部式でやろうとしていますが、逆に重くなっていくんですよね。
マクロ化してDLしたファイルを読み込む機能くらいサポートしてもいいんですが、個人で使う分にはそこまでいらないか^^;;
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/10/20(土) 20:49:22|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0