fc2ブログ

けむけむの投資日記

再び、maneoの事業性資金支援ローンのまとめ(途中経過)

同じようなファンドが募集されました。
事業性資金支援ローンファンドです。

今回も会員ステータス別で募集。
ですが、今回は前回と少し違う。

大きな違いは以下。( 前回の記事「事業性資金支援ローンファンド、予想が外れ全て満額に」「maneoの事業性資金支援ローンのまとめ。maneoのプラチナ・ダイヤモンドは化け物か?いや、本当の化け物は・・・」

1)前回は総額15億円。今回は20億円の募集
2)5ヶ月、8.8%のファンドの条件がプラチナ、ダイヤモンドからゴールド、プラチナ、ダイヤモンドに緩和
3)4ヶ月、8.6%のファンドの条件がゴールド、プラチナ、ダイヤモンドからブロンズ、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドに緩和
4)募集日が分配日の10月10日より。前回は9月20日からで分配日(6日)から少し間がありました。

1)の募集総額が異なるのは、まぁいいとして・・・
2)と3)の緩和はよくわかりません。
4)の募集日が10日の分配日としたのは、資金の流出を恐れてなのか?または、別のSL事業者のファンドにぶつけてなのか?。理由はわかりませんが、maneoファミリーによる不祥事がありますから、それによる資金流出を抑えたという理由はありそうな感じもします。私も小さい金額ですが投資させていただきました故。

2)と3)は、なんか違うような気もします。
今まで1回もダイヤモンド会員限定の募集がありません。
今回も同じです。下に緩和するのも結構ですが、ダイヤモンド会員限定の募集を行って欲しいところ。
それをやらないならダイヤモンド会員なんてなくしてしまって、最上位はプラチナ会員でいいかと。意味ありませんから。

むしろ、1ヶ月や2ヶ月の短期のファンドは、レギュラー会員やブロンズ会員限定にして、裾野を広げるような募集でもいいのではないかなとも。

何が言いたいかと言えば、会員ステータス別で募集するならもっと差別化しないと意味ないから、辞めてしまえば?と。


さて、ちょっとExcelを修正しつつ、暇つぶしに途中経過ではありますが、まとめてみました。
今回も化け物だらけ。どうしたら、1000万円どころか2000万円以上も1つのファンドに投入できるのか!?
漢(おとこ)よのぉ~。ちょっとすごい!と思ってみたり。

【ファンド別ランキング】
前回は、1000万円オーバーの投資は4人。今回は途中で既に5人。
特にTOPの2550万円は驚くしかないほど大きい金額です。デポジット口座に1億円くらいあれば、やるかもしれませんが、ちょっと怖い。すごいね!

Ranking201810_R.jpg


【ファンド詳細】
なお、空欄となっているところは、現在募集中のところで未集計。
運用期間が1ヶ月の1~10次、2ヶ月の11~20次、3ヶ月の21~30次は、募集が終わっていないので、参考程度。
今回もそうですが、長期のファンドは埋まるのが早かった!。
10日の17時過ぎに募集が開始され、上位の4~6ヶ月のファンドは、12日までに全部満額に達しています。
それぞれ約3.4億円。3つ分で10億円。どこにそんなに資金が余っているんだ?!と驚くばかりです。
※募集途中なので、下にある集計の表はちょっと違うところもあります(最後に投資された時刻や募集額など)

FundDetail201810_R.jpg


【ファンド別投入額】
まだ運用期間が短いファンドが集まりきっていないので、数については参考程度。分布に関しては現時点の分布として参考程度にはなるかもしれません。
面白いのは、会員ステータスが高い長期募集のファンドの額が前回同様に尋常じゃありません。
100万円以上投資をしている人が沢山いる反面、3万円や10万円といった投入額が本当に少ない。
※私は約20万円の投資でした。下から数えた方が早いですね。

集計したファンドで3000万円以上の人は一度もありません。
ですが、次回やそれ以降、利回りが大きく比較的短期なら、3000万円以上を一括投資する人もでてくるかもしれませんね。

RangeAll201810_R.jpg



最後に。
後4日くらいで募集が終わります。
募集が全て終えた後のまとめ記事が読みたい方は拍手をお願いします。


少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/10/13(土) 21:03:13|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:2
<<その2。再び、maneoの事業性資金支援ローンのまとめ(途中経過) | ホーム | SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus、予想通りの集まりかも>>

コメント

これだけ調べ上げるのに脱帽です。

お疲れ様でした。
  1. 2018/10/14(日) 08:43:06 |
  2. URL |
  3. エニート #-
  4. [ 編集 ]

> エニート さん

最初、このExcelシートを作る際は、ちょっと時間がかかりました。
今回ですでに3回目で、ちょこちょこ表の出力方法や計算式などを修正して、現在は以下をExcelシートに貼るだけで表ができるくらい自動化しています。
・ファンド名称を貼り付ける
・ファンドの開始時間を貼り付ける
・投資履歴を貼り付ける

最終的には、グラフを追加し、それも自動化するなりしてみたいと思っており、そこまでできた後に公開(需要があれば)してみたいと思っています。

また同様な募集時にいろいろと付加して面白いExcelシートにできればなぁ~っと思っているところです。
  1. 2018/10/14(日) 08:55:37 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する