fc2ブログ

けむけむの投資日記

SBISLバイオマスブリッジローンファンド、SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus

予想が外れました!

月末に募集だろうと、予想(どちらかというと希望)していたのですが、中旬ですか、そうですか。

他のソーシャルレンディング事業者の元本+分配金より前の募集ですので、今回あまり大きい資金が用意できません。
なので、これらは会社から帰宅後に募集枠が余っているようなら投資を予定しています。

正直、バイオマスファンドはともかく、不動産担保ローン側は無理だろうなと思っています。
で、どちらを投資したいかと問われるなら、運用期間が短い不動産担保ローンですね。
これは12ヶ月の運用期間のファンドです。

バイオマスファンドは、23ヶ月と運用期間が長いため。


このままいくと、両方とも投資ができずにパスということになりそうです。

資金があるのに!
ということなら残念ではありますが、今回は資金を用意できないこともあってそこまで残念でもありません。


ソーシャルレンディングの各種ファンド。
この頃思うは、なかなかタイミングが合わないなぁ・・・っと。
仕事が暇じゃないので休めないのが更に痛いところです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/10/10(水) 20:14:12|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:2
<<SBISLバイオマスブリッジローンファンド5号、順調ですね! | ホーム | LCハイブリッドファンドと事業性資金支援ローンファンドに投資をしました>>

コメント

う〜ん、前回の不動産担保ローンPlusは6億円でしたが、たぶん一時間以内には満額に達していた感じだったでしょうか。
今回は15億円で余裕ありそうですが利回りアップのサプライズがあるので勢いはありそうですね。

…けむけむさんの分まで投資してきます(`・ω・´)キリッキリッ
  1. 2018/10/11(木) 00:05:46 |
  2. URL |
  3. matsu #-
  4. [ 編集 ]

> matsu さん

15億円ですが、利回りが上がったファンドでどこまで人気が白熱するかですね。
10億円くらいまですぐに埋まって、残りは徐々にというなら、帰宅後でも間に合いそうです。
ただ、私は15億円も結構かなり早い段階で埋まるんじゃないかな?と思っていたりします。

どのみち月末ならともかく現時点ではあまり資金が集められませんので、ダメなら翌月でいいやくらいの気持ちでいます。

がんばって私の分まで投資よろ~^^
  1. 2018/10/11(木) 09:02:05 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する