本日、maneoファミリーの6社から元本+分配金がありました。
そのうち元本の払い戻しがあったアップルバンク、さくらソーシャルレンディングとクラウドリースの3社は、払い戻しを行いました。
その合計額は、約80万円。これは、どこかのソーシャルレンディングに回すか、または個別株購入に回す予定でいます。
1つ、今回の払い戻しで特筆すべきことがあるなら、、、
アップルバンクにおいて全ファンドが終了し、今回の払い戻しで運用資金もデポジット口座も0円になりました。
maneoファミリー10社のうち、初めて全資金引き上げということです。
今後は、maneoファミリーでいうなら、プレリートファンドとLCレンディングだけ残す予定でいます。残り7社は順次資金を引き上げる予定です。引き上げた資金は、maneo、上記のプレリートファンドとLCレンディング、そしてSBISLとクラウドバンクの5社に集約していく予定でいます。
グリーンインフラレンディングは、どうなるかわからないので置いておくとして、残りのmaneoファミリーは、来年上旬から中旬に向けて全ファンドが終わる予定です。グリーンインフラレンディングは、年内に何らかの進展があって欲しいですね。時間だけかけて、結局デフォルトになるくらいなら、責任の所在を明確にしたうえで、早く清算してほしいと思うところです。
さて、本日SBISLより「SBISLメガソーラーブリッジローンファンド16号」の発表がありました。
先の記事でも書きましたが、太陽光発電に関係するファンドはパスします。
不動産担保ローンや不動産バイヤーズローンなどの別ファンドもそのうち出てくるでしょうし。
今月がダメなら、来月のファンドに期待だ!ということでいいだろうと思っています。
そうそう、ソーシャルレンディング事業者が10社割った後、マネーフォワードは無料プランに変更しようかな?
まだまだ先の話ではありますが^^;
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/09/11(火) 19:51:16|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0