善意の募金は、多寡もそうですが、するしないを強要するものではありません。
ただね、地震大国日本の場合、いつ自分自身が被災するかわかりません。
以前も同様な記事を書いたと思いますが、情けは人の為ならずともいいます。
一人一人が少ない額で募金をしたとしても、日本人全員が1円でも募金をすれば1億円を超えるということです。
私は、
「ヤフー ネット募金」で募金をしています。
Tポイントで募金ができ、また1~2分で募金が終わるので。
こういうものは、人間性がでるのだと思っています。
モラルということですかね。
Tポイント以外にも楽天のRポイント(楽天クラッチ募金)でも募金はできます。
他にもいろいろあるポイントでも募金はできる場合が多いようです。
使っていないけど、少しポイントあったっけかな?と思ったら、ネット検索してみるといいかもしれませんね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/09/06(木) 20:30:15|
- 社会の話
-
-
| コメント:0