5月は、全然動きませんでした。
何せ、自分が見ている株の株価が上がり気味だったから。
下げなければ手を出そうと思いません。
そもそも監視している銘柄の株価が大きく値上がってしまっていて、もう暴落でも発生しない限り指値を入れたい株価になることもなかろうというレベルのモノが多くなってます。
まぁ、一部飲食系(特に飲み屋系)の銘柄では、もう少し下がれば指値が通るかも?といった感じのものもありますけどね。
【個別株一覧】
個別株は上で書いた通り、1つも購入してません。売却もしかり。
なので、それぞれの株価の増減で資産が動いています。
先月の1123万円くらいの含み益で、今が1057万円くらいなので、約66万円くらい下がっています。
KOSPIはむしろ上がっているので、食品系や飲み屋系の株価が足を引っ張っている感じ。
そういえば、うどんに蛙が入っていて問題となっていた丸亀製麺は、むしろ株価が上がっているくらい。事件数日は下がっていたかと思いますが、数日で元に戻っていた模様。
流石に蛙とか虫とか食べたいとは思いませんが、それくらいは仕方ないだろうと思わないでもない。
そそ、大昔、母がご近所さんから家庭菜園のレタスをもらってきたんです。母がそのままレタスにして持ってきたんですが、食べたらむにゅ???。なんとナメクジが入ってことが。すぐに吐き出しましたが、母曰く、それだけ新鮮だよ!って、違うわ~~!!!と思ったものです。数十年前の話ですが、今もあの感触は覚えてます。サラダにありえない食感でしたからね。
にしても、今回のポートフォリオのスクリーンショット。ほぼ全部マイナス。ちょっと凹みますね。
ペッパーフードサービスなんて9割減ですよ。10分の1とか笑えないですよね、笑うしかないですが。

そうそう、今更ですが、KOSPIが下がると思ったのは、
・韓国の家計負債が酷いという話
・韓国GDPの失速、貿易赤字
・韓国、輸出が低迷、内需が弱まり、成長が失速
とか、そういう記事を見たりしていたから。
ん~、、、
更に、
・2021年から2022年初頭にかけてKOSPI(韓国総合)が良かったが、それが下がり気味
というのを理由としていました。
下記は、KOSPIの5年チャートです。
確かに2021年から2022年初頭にかけて良かったかもしれませんが、下がり気味で購入としては面白そうという判断は間違っていなかった。
ですが、2023年からのKOSPIを見てもらえば分かるように、逆に少し上げているくらい。
その状況で結構な額を投入したものですから、赤字にこそなってませんが、含み益は大きく減ってしまいました。
なんともかんともです。
ただ、上記理由に上げた内容が解決したという話も聞きません。
それなりに短期、2~3年で売り抜けようと思っていましたが、このままでそこそこ長期に保有になるかもしれません。
ベアファンドなのに。長期で持つとか何考えているのやら?と言われてしまいそうですが。
●Google Financeより、以下リンク
「韓国総合株価指数」
【マネーフォワードより、2023年05月の総資産と資産の時系列推移】
先月より110万円くらい下がっていますが、株価が66万円ほど下がり、また固定資産税で20数万円支払っているのもあって、想定の範囲内といったところでしょうか。
FIREしても資産を目減りさせるどころか増やす!と思っていましたが、無理!
ただでさえ、隠れ含み損のmaneoが1600万円くらいあるので、まぁ、8000万円くらい(今はその8000万円も割っていますが)あればいいよね・・・って感じです。
まぁ、隠し資産という訳でもありませんが、ローンがない住宅があるので、最悪はそれを売却すればいいやって思っていますから。
なんともねぇ、と思うことはあっても、心配らしい心配はしていません。

さて、今月の目標に対する結果ですが、以下となりました。
1)サイクリング、またはウォーキングを月1回以上する
目標:月1回以上、サイクリングかウォーキング。
努力目標:動画にする。
実績:
サイクリング:
5月実績:0回
年間実績:0回
ウォーキング
5月実績:1回
年間実績:2回
ちょっと遠くの映画館まで歩きました!
往復約4km。ぐふっ!
それを計上するの?と突っ込まれそうですが、いいんです!4kmはそこそこ歩いたということになるでしょうから?
え?甘え?
う~ん、否定できない!
2)NISA枠も含めKOSPIベアファンドへの投資額を2000万円まで引き上げる。
目標:約1200万円のKOSPIベアへの投資額を2000万円まで増やす
努力目標:3000万円まで増やす
実績:
5月実績:なし
特定口座の方はぴったり3000株。NISA口座の方は482株です。
先月は売買していないので、変わらず。
3)毎月の体重を1kg減らす
目標:毎月-1kg
努力目標:毎月-2kg
実績としては、先月とほぼ一緒。200gくらい太ってた?誤差やん!
維持じゃない、頑張って減らさないとねぇ。
最近リングフィットアドベンチャーをサボリ気味なので、またやり直すかな。
最後に。
月次報告ですが続けて欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
モチベーションUPのために^
※目指せ、拍手20↑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2023/06/01(木) 06:58:02|
- ソーシャルレンディング月次報告
-
-
| コメント:2
韓国株価指数、また一段と上昇してます。
ブルファンドなら損失はゼロより大きくなりませんが、ベアファンドの損失は無限大です。
このままトレンドがかわらなければ、利益のある内に、ーーーと考えたくなりますね。
- 2023/06/04(日) 17:34:30 |
- URL |
- どうかなあ #-
- [ 編集 ]
> どうかなあ さん
利益あるうちにとは、たしかに考えたくもなります。
ただ、ここまで仕込んで撤退?と思うのと、そもそも韓国経済は中国に飲み込まれているにも関わらず袖にされているので。
悪くことはあっても、良くなる可能性がどこまで?と思うと、良くならないだろうと。
リスキーなことではありますが、まだ頑張ってみようと思うところです。まだ含み益もある状況ですし。
- 2023/06/04(日) 22:29:41 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]