maneoのお知らせに
「業務改善命令に基づく改善対応策についてのお知らせ(重要)」が掲載されていました。
えぇ、関東財務局に報告した内容は?
「経営体制の見直し・強化をはじめとする改善対応策」とありますが、これ具体的に何をするのでしょうか?
これって、具体的な記載のある次の報告、または個別にメールが送付されるのですよね?
ね???
※私はそこまで気にしていませんが、これは不味い報告じゃありませぬか?、本当に。資金投入は一旦保留でしょうかね。どうしましょう???
~~追記~~
maneoファミリーから同じ内容のメールが・・・
10通も同じメール(苦笑
会社名のところだけ違うだけやん。
具体的な内容を記載できないならできないで、次回の報告予定日で書いたら?
苦笑いしかできませんね^^;
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/08/14(火) 16:16:56|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:2
改善対応策が発表されましたが、全く具体性のない内容にはびっくり。
全く呆れてものも言えません。
maneoマーケットの誠実性のひとかけらも見えない内容にがっかり。
もうmaneoマーケットを提訴するしかない状況なのかもしれませんね。
- 2018/08/14(火) 16:55:54 |
- URL |
- taka #iBMnqTXs
- [ 編集 ]
> taka さん
これで終わりじゃないのでしょう?と思いたいところではありますが、これで終わりだとしたら、粗末すぎますね。
前より、適切な報告が重要な旨をブログで書いてきましたが、さすがに不味いのではmaneo、と思う次第。
今現在、結構な額がデポジット口座で投資待ちとしていましたが、う~ん・・・。
一旦、ソーシャルレンディング全体から資金を引き上げる方向、または、資金投入額を減らすのもいいのかもしれません。
1年やそこら投資をしないからといって、資産形成には影響はないでしょうから、、、残念ではありますが。
- 2018/08/14(火) 17:06:36 |
- URL |
- けむけむ #-
- [ 編集 ]