fc2ブログ

けむけむの投資日記

おいおい、また保有株が上場廃止に

●ヤフーファイナンスより以下リンク
「アークランドサービス-買い気配 株式交換でアークランズの完全子会社に 上場廃止へ」

最初に思ったのは、タイトルの様なこと。
企業が倒産して上場廃止ということではなく、子会社化されて上場廃止ということ。

次に思ったのは、株価が大きく上がったねということ。
現時点で15%くらい上がってます。
最終的にプラスで終わるなら、問題になりえません。

さて、最後に思ったのは、いやぁ、本当にこれは嬉しい!ということ。
というのも、かつや飽きた!。もう、カツ丼やかつ定食を喜んで食べる年齢でもないので。
金券ショップに売ろうにもあまり高くもないので、使うことが多かったから。
無理してかつを食べなくていいんだね!というのが、本当に嬉しい。
優待の処分にも悩まなくて済むしね。

飲み屋の優待より使い方が難しかっただけに、本当に嬉しい限りです。

●おまけ 追記
・アークランズより、以下リンク
「アークランズ株式会社によるアークランドサービスホールディングス株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約締結のお知らせ」

上記資料の23ページ目に、「アークランズにおける株主優待制度の新設について」と、優待制度の新設の話があります。

・ヤフーファイナンスより、以下リンク
「アークランドサービス-買い気配 株式交換でアークランズの完全子会社に 上場廃止へ」

同社株1株に対し、アークランズ株1.87株を割り当て交付する。14日のアークランズの終値1632円の1.87倍は約3052円。株式交換に伴い同社株式は上場廃止(最終売買日は2023年8月29日)となる予定。

ん~?。
ということは、、、
優待が新設される&株式交換・・・。
え?かつの呪縛から逃げられない?笑

●今日の1枚
先日、晴海フラッグのモデルルームに行ったことは記事にしました。
モデルルームへは地下鉄駅から歩いて、ウロウロと散歩がてらに向かいました。
これは、築地市場の近くのお店がたくさんあるところ。
コロナが終わったということなのかもしれませんね、外国人には。
人だらけ。それも外国人ばかり。
昔は中国人ばかりでしたが、欧米や中東の人が多く見受けられました。
いや、中国人がいないということではなく、中国人が一番多い中で、つぎに多いのはって話です(自分がちょっと見た限りでは)。
インバウンド関係の株は、株価が落ち込んでいるようなら入手するのもありなんじゃないの?って思わないでもない。買わないけど。
なお、韓国人の観光客もいるとは思うけど、見た目で分からない。中国人はすぐに分かるんだけどね。
PXL_20230414_032125067_R.png

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2023/04/17(月) 11:31:23|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<クラウドバンクから償還のお知らせ、あれ??? | ホーム | 1万円の食事をキャッシュと優待で何が違う?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (119)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (66)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム