ちょっと晴海フラッグのSKY DUOのモデルルームへ行ってきました。

一番小さい部屋で一番下の物件が5000万円弱。広さは50m^2弱。
1m^2が100万円。
都内のタワーなら安くはないが、そこまで高くもないという感じ。
むしろ、今の相場なら安いのかもしれない。
ありか?
なしか?
う~ん、ありかも?
とりあえず、詳細が不明だったので、それが分かり次第連絡を貰えることに。
・固定資産税は?
・修繕積立金や管理費の費用および、30年計画は?
・商業施設にはどんなショップが入るのか?
結局、固定費がどれくらいになるかがわからないので、なんとも言えない。
50m^2くらいでも、管理費は3万円前後はかかるだろう。
固定資産税も年間20万円以上、かかるかもしれないし?(減税が終われば)。
駐車場だって3万円前後もかかるだろうし。
商業施設次第では外食代が結構いきそうだ。
う~ん、固定費が10万円くらいかかりそうな気がしてきた。
なんとも言えぬ!
もう少し詳細がわからないとなぁ。
●おまけ
ソニーストア 銀座で、ソニー スピーカー sa-z1を見てきた。
時間がなかったので、見るだけ。視聴したかったですね。残念。
安いお店で70万円くらいだったっけ?
う~ん、お高い!う~ん。。。

●おまけ2
高い部屋のモデルルームを見せて意味あるん?
それ、プレミアム住戸だから数億円するやつだよね?
そんなの参考にならんてば。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2023/04/14(金) 19:34:08|
- マンションの話
-
-
| コメント:0