fc2ブログ

けむけむの投資日記

「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」を観てきた

5点満点で3.5点くらいだろうか。

とりあえず、CGはきれいでお金がかかっているなぁって感想。
わざわざトーホーシネマズ日比谷に行ってまで観る必要もなく、地元の映画館で十分だったなぁっと。

まぁ、メインは身内との飲食で、優待券を使いたかったから。
地元にコロワイド系列の店がなくなったので、13000円分を使いたかったから。

・トーホーシネマズ日比谷内にあるゴジラ像
PXL_20230406_023410472_R.png


その後、お散歩がてらに日比谷から秋葉原の予約した店までお散歩。
銀座の裏通りを歩いて思ったのは、知らない店が多いなということ。

あと、獺祭ショップが劇的に劣化していたのにはとってもがっかり。
ダンボール山積みで、小汚く感じたし。おいおいって感じ。
たぶん、二度と行くことはないでしょうね。
有料試飲も無くなっていたし、店員の客に対する対応がおざなりすぎて。
あれじゃ、面白味がない。
有能な人がたくさんいたんだけどね、昔は。

外人メインになってしまったのか、もうダメだあれは。というのが感想。


にしても、銀座界隈、外人多すぎ。
中国人が多いのはたまり前のように、更に中東の人も多かったですね。

う~ん、、、
銀座はもういいや。
なんか昔の雰囲気から考えると、違う!って感じが先立ってしまうから。
お金を落とすなら何でもいいやってことなんでしょうよ。


なお、アキバも。
もともとオーディオやパソコン関係で行ってたのだけど。
コンカフェ(?)のいろんな衣装の女性の立ちんぼがたくさんいすぎて、これまた違う!って感じ。
アキバは、アキバヨドバシだけで十分だね。
それ以外はどうでもいい。


インバウンドに舵を切るのはいいのだけど、なんだろうね。
いっそ、インバウンド特区でも作って、区分けでもしたら?と言いたい気分にはなりました。


●おまけ
今後は、再び旅行先などでも外国人だらけになるんだろう。
これ、更に日本人離れを起こすのではなかろうか?と。
まぁ、金を落とさない日本人はお呼びじゃない!というのなら、好き勝手すればいい。
また、何かあって、外国人を呼べない環境になったとき、軒並み倒産するのだろうね。
懲りないねと思ってしまう。

●おまけ2
外国人が来れない環境?
たぶん、戦争や紛争などが発生し、その国の人の入国制限を厳しくすることが遠くない未来に発生しうるのでは?と思ってます。
可能性は絶対に発生しないと言うほど、低くもないと思っている所です。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2023/04/08(土) 15:34:09|
  2. 映画の話
  3. | コメント:0
<<珍しく約定していました | ホーム | マイナポイントの取得、これ分かりづらい>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (119)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (66)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム