fc2ブログ

けむけむの投資日記

どうでもいいけど、かなり勘違いしていたこと DポイントとD払い

自分は本好きではありますが、古い本の場合、入手方法にあまり拘らないこともあります。

特に面白いと思った作家さんの過去の本を多く集めることが多いのですが、既に絶版になっていたりも。
なので、ヤフオクやメルカリなどで本を探したりもします。
※むかしは、BOOK OFF巡りとかしてました。ただ、BOOK OFFは、本の有無が分かりづらく、あまり成果につながらなかったので止めました


で、メルカリの話。
Dポイントでの支払いができるということなので、Dポイントにチャージしようと!

え?できない?そういうもの?そういうものです。

おおっと。
考えてみればTポイントのようなものか。
あれもチャージできません。他のポイントも同じ。

で、D払いというものを知りまして、セブンのATMでチャージもできるとのこと。
で、10000円ほど入金して、支払おうと思ったら、、、
手数料がかかるとな・・・

これは想定外。

ならばということで、メルペイというものにチャージをば!
でアプリをインストールして、チャージをしようとしたら、本人認証があって、少し時間がかかるらしい。

外で、免許証を両面写真に撮り、また動画も撮って偽物じゃないかも確認。
さらに、自分の顔の動画も。本人確認といえども、こんなことするのは外ではやりたくなかった 笑
怪しい人物と思われるやんよ~。

さて、半日くらい経って問題なく本人確認も終わり、いざ取引。

まぁ、取引時代はスムーズに、というか問題になることもなく、終わりました。
1両日には届くでしょう。

さて、使う理由も乏しくなってしまったD払いの1万円チャージ。
日高屋やセブンイレブンに行ったら、普通にD払いができるとのことなので、ささっと使い切ってしまおうと思っています。


正直、現在メインで使っているペイペイと、今回のD払いとでどっちが使い勝手がいいか分からない。
ただ、別にどっちでもいいかなと思っています。

なので、特に問題ないようなら、ちょっとした支払いにD払いを使うのも面白いかもと思っていたりもします。

まぁ、ドコモユーザーじゃないので、D払いをする意味もそこまで大きくもありません。
このへんは、他の支払い方法と比較して一番ポイント付与率が高くなるような、支払い方法を探してみるのも面白いかも。


にしても、Dポイントにチャージができるのでは?とは、大きな勘違いで、ちょっと恥ずかしかった話でした。


●今日の1枚
デュアルモニタの裏側。
配線を束ねるとか、そういうことしないと。
でも、少し動かしたりするから、微妙なんだよね。
いい方法がないか考えてみよう。
PXL_20230203_100159570_R.png

●おまけ
寒いときはおでん!
セブンのおでんは、おいしゅ~ございます。
おでんは、いつも、
・たまご
・糸こんにゃく
の2つを頼みつつ、あとは気分によってはんぺんだったり、大根だったり。
むかし、じゃがいもとかウインナーとかなかったっけ?
違うコンビニだったかも?!
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2023/02/24(金) 11:51:06|
  2. 生活一般の話
  3. | コメント:0
<<いろいろ値上げ。だから値上げ前に購入。Boseワイヤレスイヤホンの話 | ホーム | RRR観てきました。途中で休憩がある映画はじめて!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (121)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (67)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム