fc2ブログ

けむけむの投資日記

PC環境の変更

PC環境ですが、今はデュアルモニタで使っています。
株式売買のため!というより、動画作成のためにデュアルモニタにした感じ。

で、2つのモニタは同じで、EIZOのflexscan、EV3285を使っています。
32型です。
なので、それを横置きで配置できるよう、IKEAの竹の天板を購入して使っています。

それが、これ。
こんな感じで配置しています。

PXL_20230203_083137107_R.png


横に長い!。
座っている場所が左側のモニタに近いので、右側のモニタの右端が見づらい!
ろ、老眼という訳じゃないと思うのだけど、見えない!

これじゃ困るなぁっということで、モニタアームとモニタアームの取り付け補強プレートを購入。
それを2つずつ。

・モニタアームの取り付け補強プレート(ELECOM モニターアーム用 取付補強プレート)
PXL_20230203_084458817_R.png

・モニタアーム(Ergotron LX デスクマウントアーム (ホワイト) 45-490-216)
PXL_20230203_085123413_R.png

全部で約4.5万円。
エルゴトロンのモニタアームは評価が高い反面、ちょっとお高め。
とはいえ、必要経費です。
※必要経費といったところで、相殺するべき所得がないんじゃ~ 笑

で、2台とも縦置きに変更。
PXL_20230203_094117356_R.png

う~ん、なんか違う。
というか、両方縦置きだと映画とか最大表示で見ると困ることに。

そう、別に両方とも縦置きにする必要ないやんってことで。
片方は横置き、もう片方は縦置きに。
こんな感じ。
PXL_20230203_115737443_R.png


これでいいかな。

1つ言いたいことがあるなら、1つ横置きにするならモニタアームは1つで良かったのでは?

いやいや、それは試して見るまで分からなかったから。
いいんです。そう、いいんです。

まぁ、据え置きとは違って横置きのも縦置きのも簡単に移動できるのはいいかもしれませんね。


●おまけ
エルゴトロンのモニタアームは、結構前から検討はしていたんです。
ですが、横置きでもそこまで問題はなかった。
一番は、上でも書いた通り右端が見づらくなったのが痛かった。

それと、縦置きならではの使い勝手の良さを使ってみたかったという。

この記事なんかだと、写真多用しているので記事全体を見渡しづらかった。
縦置きにすることで、そのへんが改善できたので良かったと思う。

●おまけ2
そもそも論があるのですが、EIZOのEV3285だから縦置きができない。
これがEV2785なら、モニタアームを購入することなく縦置きができたんですよね。
32型だからできない!(仕様としてできないんです)

もともと32型は1台だけ購入して利用していました。
途中から2台構成にした。
最初は1台で考えていたので32型にしたということ自体は理由があったのですけど。

少し振り返ってみるに
DELL 30型
DELL 43型 ← 大きさを求めた
EIZO 32型 ← 上記が大きすぎたので、少しこじんまりに
EIZO 32型2台目 ← 動画作成をするにあたって1台では不足だったので

そんな感じ。

PCも買い替えたので、65型液晶TVもモニタとして使うことができます。
たまに映画を見るような場合に使うことがあったり。

●おまけ3
PCもモニタも何台も購入してきたが、もう何台目かも分からないくらい。
PCも10台以上、モニタも10台近く購入してきたと思う。
数百万円使っているのだろうなぁ。
一番高いPCは50万円したのもあったし。

今の構成も、PC30万円、デュアルモニタで30万円。
PCはケチっていいことないから。
とはいえ、ゲームPCのような高いのは際限がないので、PCは30万円、モニタは10万円くらいが目安かな。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2023/02/04(土) 09:30:00|
  2. 生活一般の話
  3. | コメント:2
<<コーヒーの話 | ホーム | 2023年01月の資産状況>>

コメント

動画制作って、ゲームの実況とかですか?いったい、なんだろう。

生活に色彩があります(趣味が多彩です)ね。
  1. 2023/02/13(月) 01:47:33 |
  2. URL |
  3. こう #-
  4. [ 編集 ]

タイトル

> こう さん

以前からちょっと記事にしていますが、サイクリングの動画です。
数十km走ると、大体1~2時間くらいの動画になるんですが、思ったより編集が大変で。
その時、2画面ないときっついと思って、デュアルモニタにした次第です。

ただ、コロナ後、殆どサイクリングしてません。
今年は、積極的にサイクリングをしたいと考えています。
  1. 2023/02/13(月) 05:03:40 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する