今日は昨日と違って、ずっと韓国総合が右肩上がりという訳ではなく。
前場こそ比較的高値でしたが、後場は結構下がっており見ているだけに。
なので、前場だけの取引でほぼ終わり。
後場は指値を入れつつも、動きが皆無だったこともあってほとんど見てもいませんでした。
・韓国総合の今日の動き

KOSPIベアの値動きは、前場で乱高下がありました。
なので、指値を入れてそれなりに約定。
う~ん???
いろいろやりすぎた???笑

昨日、2つほど指値を入れていたのが、深夜に約定していた。
え???
これは知らなかったのですが、楽天証券には夜間取引というのが可能らしく、16:30-23:59の間でできるらしい。
指値を入れていたので、それで約定してたのだと思う(その認識で、正しいのかね?)。
へぇって感じ。
それなら、もっとちゃんと考えて指値を入れておくべきだったのかもしれない。
1つ勉強になりましたね。
・楽天証券より、以下リンク
「夜間取引/PTS取引」・みんなのマネ活より、以下リンク
「夜間取引(PTS取引)とは?15時以降も株取引ができる裏ワザを紹介」で、上記夜間取引とは別に朝起きてから、いろいろやってたのですが、
1)KOSPIベアは、非常に流動性が悪い金融商品である
2)売り買いが非常に少ないので、売りと買いとの間に乖離があると、取引が成立しない
3)2の取引が成立しないということが普通に発生し、それが結構な時間続くことがある
4)例えば1000円の売りが入っており、900円の買いがあったとする。これでは取引は成立しない
5)どちらかが歩み寄って取引を成立させようと動くことはある。例えば900円の買いを930円にしてみるとか
6)でね、930円にしたとしよう。そうしたら931円の買いが入る。これは、元々の指値を最高額より1円高く変更した人がいるらしい。
7)なので、こちらも932円として、再度変更すると、上記の人が933円とする。
8)たぶん、自動売買の類なのかもしれない。ここで、1株でも大きい額が入れば変更されるのか?それとも少しは株数が多くないと反応しないのか?とか疑問に感じた
9)ということで、自動売買に対して、1円単位で分散していくつか指値を入れたら、それらが全部約定してこんなにも取引が多くなったという。ちょっとした笑い話。
なお、数口だと反応なく。そして反応ある範囲でも大きい指値を入れたら、ある程度は追尾してきたのだけど、途中で気がついたらしく、元の指値に戻してた。
なんかおちょくってごめんね!って感じ。
もうやらないよ、理解したから。
・本日約定した取引一覧

今日だけで500万円弱、約定しました。
お陰で、KOSPIベアへの投資額が2000万円弱に。後50万円くらいかな。
入れるにしても、やりすぎた感がしないでもない。
最大3000万円なので、後1000万円くらい投資をするつもりでいたのですが、楽天証券と楽天銀行に余剰資金が、300万円弱しか残ってない。
ソーシャルレンディングのデポジット口座から資金を集めるか、それともメイン銀行の普通口座から資金を集めるかしないとね。
まぁ、そこまで急に韓国総合が上がるとも思えないのもあるので、今週は残りの資金分だけでやって、後で入金しておこうと思うところです。
明日で一応、大きめな取引は終わりにするくらいで考えています。
今のペースでじゃぶじゃぶ入れるにしても既に2000万円近くいれていますし。
韓国経済が復活して、大きくKOSPIベアが下げる可能性もある程度は考慮しないと。
ただ、その可能性は絶望的に皆無だと思っていますけれども。
●おまけ
韓国総合が上がっているのは、”韓国政府が3日に半導体など戦略産業への税制優遇を拡充する方針を発表した”かららしいけど、そんなので持つ訳ないやんというのが感想です。
・中央日報(ヤフーニュース)より、以下リンク
「【社説】韓国与野党、半導体支援に大乗的に乗り出してほしい」
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2023/01/05(木) 15:49:01|
- 投資の話
-
-
| コメント:0