以下の6社から元本+分配がありました。
・クラウドリース
・スマートレンド
・さくらソーシャルレンディング
・キャッシュフローファイナンス
・アップルバンク
・プレリートファンド
クラウドリースは、分配+元本全額払い戻し申請。貸出元本金額は約7万円。これで大半の資金をクラウドリースを引き上げたことになります。キャッシュフローファイナンスも、分配+元本全額払い戻し申請。元々300万円投資していましたが、今は今回の払い戻しもあって残り180万円。ずいぶんと減ってきました。
スマートレンド、アップルバンク、さくらソーシャルレンディングとプレリートファンドは、分配だけ。そのため放置です。デポジット口座に資金を残しつつそのままに。これらは元本も戻ってきて払い戻し額が大きくなったときになるまで放置です。期間が長いファンドも多くあるのでこの5社+αに集約が終わるのは、まだまだ時間はかかります。ゆっくりと資金移動をしようかと思います。
クラウドリースとキャッシュフローファイナンスの払い戻し額の合計は約120万円。
これは特になにもなければSBISLへ資金を移動しようと考えています。
昨日、分配+元本あったmaneoは、投資をしたいファンドがない(長期過ぎるファンドは避けたい)ため、保留のまま。
月末までは様子見の予定のまま。
※月末まで何もなければ、SBISLかクラウドバンクに移動してしまうかもしれません。
徐々にmaneoファミリーから資金を引き上げています。
前から書いているように、maneo、SBISL、クラウドバンク、LCレンディングとプレリートファンドの5社+αに集約する予定で、それを月々実行中といったところです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/08/09(木) 19:25:37|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0