fc2ブログ

けむけむの投資日記

FIRE後の支出のまとめ#0

2019年からFIREをはじめまして、早4年も終わり。今年から5年目に突入です。
先日、今年の目標の記事を書きましたが、その1つに以下がありました。

A)月々の生活費を20万円以内に抑える。せめて25万円以内に!
B)家計簿の無駄遣いの精査


以下、その記事のリンク
「去年はお世話になりました、今年もよろしくお願いします。さて、今年は!」


こういうのを目標として上げたのは、MoneyForwardMeにおいて、毎月の支出が大きすぎた。
そんなに使っているかな?
いや、使っているのかも??

ということで、MoneyForwardMeの内容を精査すると共に、何に資金を使っているかを確認してみようと。

そして、大きなミスがあることが気が付きました!

1)PayPayチャージやSUICAチャージがダブルで記録されていた
 → チャージが記録されており、またチャージした資金で支払った金額も記録されていた
  ※銀行の出金は、ちゃんとダブルで記録されないよう設定されていた

2)投資資金として証券会社やソーシャルレンディング事業者などの出金が記録されていた
 → 口座から出金されていたとしても、これは支出ではなく。記録するのがおかしい

3)デビットカードでの支払いも・・・
 → これも同じ。デビットカードの出金は出金としても、品物購入も記録しているのなら、デビットカードは記録するべきではない


で、これらの金額が結構大きくて、だから思ったより支出額が大きかった!ということが分かりました。
お~まいが~!って感じです。

FIRE支出合計20230103_R


上記表は、FIRE後の4年間の合計となります。

1)総支出額
 → おいおい年間400万円もかよ!と思われるかと思いますが、これはFIRE初年度の社会保障費がすごかったことと、自転車など大きい出費があったため。初年度を除くとそこまで出費はありません

2-5は、主な出費のうち削減できそうな項目や自分がどれくらい使っているかを確認したかったものです。

2)食費 合計
 → 月々、外食を含めて6万円前後。1日2000円。ただ、優待券を使った場合でもそのままの費用で記録しており、あまり正確ではない。
 → 昔は2~3万円だったのでその頃に比べると2倍使っていることに。ここは1~2万円は削れるが、削る意味があるか微妙

3)お酒
 → お~い!つかいすぎてるぞ~!!
 → ただ、4年間の総額の約半分が初年度の2019年に使っており、今はその頃に比べて減っている
 → 飲まずに置いてあるだけ。ここは、大きく削減するべきところなんだけど、、、

4)書籍
 → 削るつもりは、これっぽっちもないけれど。
 → 結構本を購入しているね!って話。なお、漫画などは電子書籍で購入しており、それはここには記録していない

5)カフェ
 → FIREしてから確実に増えた出費。
 → とはいえ、月々2000円くらいなら、どうこう言う話でもない。
 → もっと使っているのかな?と思っていたけど、そこまで使っていなかったという。

6)宝くじ
 → FIRE初年度は、宝くじ1円も使ってませんでした。
 → 逆に個々最近、ロト7がキャリーオーバーしているときに多く購入して出費が増えている。
 → ただね、月々になおせば、1000円ちょっと。どうこういう出費でもなく、完全に趣味の範疇。



さて、次回からは初年度から4年目までの詳細について記事にしようと思います。
初年度にどんな出費があって、それが大きかったのか。
ハッちゃっけたのは初年度だけで、2年目以降の出費は抑制されていたのか。

これからどのような出費であるべきなのか。
などなど。


思えば、FIREして以降の家計簿はつけていますが、つけているだけで何の精査もしてきていませんでした。
今回をもって、もう少し出費について考えようと思う次第です。



●おまけ
飲み屋で飲食したら1回で4000円吹っ飛んだ!
これでGo To Eatは消費しきれそう。
後3~4回いけば無くなりそうですし。

●おまけ2
#0:本記事。FIRE後のトータルで
#1:初年度。出費が1番多かった年。明日には記事を出したい
#2:2~4年目。まとめるか、それぞれ別記事にするかは、現在検討中

既に集計は終えており、間違えていた分類にしても支出んしいても修正済み。
ただ、細かい点や小さい額は、少し暗い間違えているかも。
大きな出費のところを重点的に調査したためです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2023/01/03(火) 21:09:44|
  2. FIRE(経済的自立による早期リタイア)
  3. | コメント:0
<<1日ずっと相場に張り付く。結構シビアな戦いだったよ | ホーム | 去年はお世話になりました、今年もよろしくお願いします。さて、今年は!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する