fc2ブログ

けむけむの投資日記

maneoとLCレンディングから分配あり、再投資はLCレンディングのみ

maneoから約2000万円、LCレンディングから約5万円の分配金+元本がありました。
LCレンディングの方は額が小さいので、今あるファンドから良さそうなファンドを選択し、再投資。
maneoは、24ヶ月と19ヶ月の長期に渡るファンドしかないので、パス。そのうち1年以内のファンドが出てきてから再投資する予定でいます。まだ8月も上旬なので、そのうち適当に思えるファンドが出てくるだろうと思っていますが、お盆休みがあるので、もしかすると月末まで何もしないままでいるかもしれません。

今のところ、maneoから資金を払い戻してまで、別の事業者へ資金を回すことまでは考えていません。


そういえば、グリーンインフラレンディングは、ますます放っておくしかない状況かなと。
投資した100万円は、戻ってこない認識でいる考えは、今も変わりません。
ただ、戻ってこないのか不明な状況は、利益との相殺もできませんから、微妙なところ。戻ってこなくていいと考えている訳でもありませんが。

何が言いたいかと言えば、グリーンインフラレンディングにしても、JCサービスにしても、現在の状況をまとめて投資家に説明する責任を放置しているとしか思えず。外れを引いた。そもそも怪しい事業者にmaneoファミリーだからとあまり深く考えずに投資をしたツケだったと考えているところです。
戻ってくればいいな、戻ってこないならこないで、どういう風に今後していくかについて、グリーンインフラレンディングにせよJCサービスにせよ、明確にしてくださいと言いたいところでしょうか。


maneo、LCレンディングとプレリートファンド以外のmaneoファミリーは、maneoファミリーというだけで資金を投入しましたから。もっと事業者を見極めて、投資はするべきだし、そもそもソーシャルレンディングのリスクを検討した上で投資をするべきだったと反省しかり。まぁ、元本保証もない投資先に、ホイホイのってしまっただけで、愚かなのは自分自身かなと考えています。昔、高額な優待目的で購入した個別株が潰れたときと同じ心境といったところでしょうか。

投資は、結局自己責任ですからね。
詐欺行為に巻き込まれたところで、自身の欲まみれの結果でしかなく。
反省するべきところは反省して、投資は継続していきたいところですね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/08/08(水) 20:51:33|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<6社のmaneoファミリーから元本+分配がありました。 | ホーム | 「アガペーの泉」「サニースポット平岸六条」は、パスするしかない>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する