現在、AbemaTVでワールドカップを放映しています。
たぶん、全試合かな?
で、リアルタイムで見ているのですが、ほぼ全部深夜。
こんなのサラリーマン時代ではできません。FIREしているからこそ。
オリンピックなどもそうなのですが、欧州や米国など、そちらで人気あるスポーツは、放映時間がそっちに寄ってます。
なので、深夜になることも多く。
全部、録画してましたね。
ですが、翌日結果を知ってしまうのですよ。
録画したのを見る前に。
だから、録画したのは見ることなく消してました。
ワールドカップもそうで、リアルタイムでみないと、ひょんなことから結果を知ってしまう可能性は高く。
眠い目を擦りながら見ている感じ。
自分は、にわかなので、サッカーはワールドカップくらいしか見ませんし、それを全部見ることもありません。
そもそも、今までは全試合を放映している訳でもありませんでしたから。
流石の最高峰の大会。
スーパープレイなどもあって、見ていて楽しいですね。
そろそろ午前4時。
次の試合が始まる。今日(?)3試合目。
見るつもりだけど、寝落ちしそうです。
ミーハーというかにわかサッカーファンの記事でした。
●今日の1枚
ユニクロの靴下。
ユニクロ、靴下くらいしか買わない。
何気に混んでいるので、並ぶのが面倒なのもあるけど、あまり欲しいのもないので。
なお、4足で1000円でした。

●おまけ
地上波見ない人も増えてきている。
今のTVは面白くない。
どうせなら電波オークションでもして、新しいTV局ができると面白くなるかも?
いや、Netflixやアマゾン・プライムとかあれば、今更TVなんていらんか。
そういう時代になってきているのかも。
●追記
アメリカ vs ウェールズ戦は面白かった!
では、おやすみなさい。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2022/11/22(火) 03:50:39|
- FIRE(経済的自立による早期リタイア)
-
-
| コメント:0