
日本BS放送の株を売却しました。
この株、3万円ちょっとマイナスだったのですが、別にマイナスだから売却した訳ではありません。
ちょっと情報が遅かったのですが、この株の優待はビックカメラの商品券だったのですよ。
そのために長期保有していたのですが、なんと夏に優待廃止を発表していたんですよね。
おいおい。
で、チャートみてみたら、そこで大きく株価が下がっていました。
まぁ、そんなものです。
優待廃止の理由は”株主様への公平な利益還元の在り方という観点”ということらしいけど、何取ってつけたような理由言っているのやらって感じです。
とはいえ、こういう企業は増えていくのでしょうね。
自社の商品などを優待にしているならともかく、関係の薄い商品券を配っているようでは意味がないということなんでしょう。
まぁ、先日のプレナスの利益と相殺できるのでちょうどいいと言えばちょうどいいのですが。
どうせならプラスといかなくとも、大きく下がる前に手放しておくべきだったのかもしれません。
TVなんてオワコンと言われて久しいですし、自分もそう思っていますから。
そういえば、ジェフグルメカードを優待で配っている企業ってそこそこあるんですね。
今、それらのうち、琴線に触れるような企業がないか見ているところです。
今のところ、微妙かな~って感じ。
●おまけ
株売却しているのもあるんですが、保有している株の評価額がこのごろずいぶんと下がっています。
先月まではぼちぼち上がっていたのですが、最近は微妙。
損益率が30%を切ると、痛いな~って感じではあります。
う~ん。
含み益が1000万円割ったら悲しいですね。どうなるやろ。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2022/11/09(水) 21:44:43|
- 投資の話
-
-
| コメント:0