今月分の各社からの分配金が出そろいましたので、その一覧表を載せてみます。
なお、グリーンインフラレンディングについては、0円計上。進展がない限り、このまま0円のままになるかと。
※先月と少しフォーマットを変えて、合計行を出すようにしました。
●2018年07月のSL事業者別一覧

マネーフォワードの方のグラフは、月末にでも集計して別記事にする予定です。
さて、グリーンインフラレンディングの件はおくしかないとして、今月の分配金等はというと・・・
1)キャッシュフローファイナンスとアップルバンクの元本+分配金の資金を端数調整してSBISLのファンドに投資
2)maneoとCrowdBankの元本+分配金は、それぞれの事業者のファンドに再投資
3)プレリートファンドとLCレンディングは、分配金をそれぞれの事業者のファンドに再投資
4)それ以外の事業者の分配金は、デポジット口座に残して放置。
見ていただければわかるようにmaneoに偏重しています。
将来的にはmaneo、プレリート、LCレンディング、SBISLとCrowdBankの5社に集約しつつ、+1~2社にも少額をと考えています。
maneoが失敗したら、大いに嘆きつつ早期リタイアを諦めて定年まで働くのみという考え(人には勧められませんが^^)。
切に願うは分離課税にならないかなぁ・・・と。まぁ、10年以内になってくれればいいかな?程度には期待しています(お行儀悪い事業者ばかりだといつまで経っても変わらないかもしれません)。
今月は初の分配金50万円越えですが、予定では今年唯一。残りの予定だと40万円半ばくらいが多いようです。資金をSLにこれ以上投入することはできなくもないですが、別の金融商品を売却してまで行う予定はなく(給与や賞与からの余剰金は入れることがあっても)。
~~ 追記 ~~
maneoからかなりの額の繰り上げ返済の連絡あり。よりによって額が大きいものだけをピンポイントで。
なので、この記事書いたときは40万円半ばくらいと書きましたが、30数万円に。とはいえ、8月8日に元本+分配金が戻ってくるので、再投資するつもり。9~10月くらいには同じくらいの分配金になるんじゃないかな。。。と予想しています。
~~ ~~ ~~
最後に。
来月も公開して欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
10件以上の拍手なら、来月も^^
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/07/27(金) 14:39:42|
- ソーシャルレンディング月次報告
-
-
| コメント:4
> ゆきちん さん
ブログ村のブログ名の下に記載している額です。
投入した資金と再投資した資金とがごちゃ混ぜになってきていて、投入した資金だけを切り出そうとしている最中で、下6桁以下がちょっとあやふや。
そのうちまとめて本記事の一覧表に1列、投入資金を追加しようと考えています(夏休みかな、やるとしても)。
- 2018/07/27(金) 19:00:31 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
よくよく見たら出ておりました。すみません。続報お待ちしてます。
- 2018/07/27(金) 23:55:56 |
- URL |
- ゆきちん #-
- [ 編集 ]
> ゆきちん さん
次は来月ですね^^
本記事の追記にも書いたとおり、maneoの繰り上げ返済があったので大きく分配金は下がりそうです(10万円くらいDOWN)。
資金をどこに回すかは考え中かな。
- 2018/07/28(土) 08:13:22 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]