fc2ブログ

けむけむの投資日記

原油は一旦卒業

WTI原油先物の価格は、90ドルを割り、85ドルくらいになっています。
さて、原油先物の未来の限月の価格を見ると、23年の3月では81ドル台。
う~ん、これは経済が落ち込むことを見越して、需要減となることからでしょうか。
そうなると、少なくとも半年や1年といった期間では、大きく上がるようなことは起こりづらい。

アメリカの追加利上げの発表は、21日(日本時間だと22日の午前3時)とのことですが、0.75ポイントの追加利上げ。

はは、韓国のウォン安は進むだろうとは、予想していますが、日本円はどうなるかな?
日本においても、アメリカにおいても0.75なら織り込み済みでしょうけど、1.00という予想もちらほら。
どうなるでしょうか?。1.00なら、市場が終わる!って言っている人もいるようです。


さて、原油の話に戻って、原油の投資タイミングを考えたとき、やはり
1699 (NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場
が300円を下回る時でしょうか。
前回も、それを投資のタイミングとしていました。

現在が、363円くらいです。
たぶん、WTI原油先物がもっと大きく下がらないとその価格にはならないでしょうから、だから一旦卒業という形に。
原油は現物ですからね。どんなに市場が乱高下しようが0になることはない(とは言い切れないのが原油ですが)。


90ドルまで下がったら、100ドルまで反発する、それを期待して小金を稼ぐという考えは、脆くも消え去った。
そんな感じです。


●今日の1枚
近くの居酒屋で定食。
基本、一人のみでお酒を飲むことは、ほぼしなくなりました。
というのも、本を読むことがメインとなって、お酒を飲むと内容を忘れてしまうことがあって・・・。
後で続きを読み始めたら、???となることも。なので、一人飲みは、本を読む目的で行く場合はしていません。

さて、確か1000円くらいの焼肉定食に、800円くらいのサラダを付けて注文。
少し前なので、上記はおおよそということで。
サラダはちょっと余計だったかもしれませんが、焼肉定食はとってもおいしゅうございました。
1000円程度でこの品質なら、定食屋に行くよりよっぽどいい!
昔、新橋で勤務していたころ、ランチは専ら飲み屋で食べていました。
今じゃ信じられないかもしれませんが、1コイン(500円)ぽっきりで、食べられたんですよね。
もう、10年以上前の話ですが、今は新橋のそれらのお店はどうなっているやら。

こういう定食に慣れてしまうと、大戸屋や牛丼屋が陳腐に見えてしまう。
いかん!FIREで生活レベルは上げてはいけないですね!
PXL_20220906_111221810_R.png

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/09/18(日) 21:09:30|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<久しぶりに原画展へ (十二国記) | ホーム | この頃、暑いですね>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (119)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (66)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム