●読売新聞より、以下リンク
「資産所得倍増へ「投資非課税」制度を恒久化、年間投資枠も拡大…金融庁が方針固める」こんなニュースが飛び込んできました。
へ?
びっくり。
以下、引用。
非課税限度額についても、一般NISA(最大600万円)とつみたてNISA(同800万円)で拡大を要望する。以前、NISAの限度額が100万円から120万円にあがったとき、巷の噂では、200万円まで拡張もありうる!なんて記事が流れていました。結局120万円でした。
今の制度は、年間120万円(最大600万円)や40万円(最大800万円)とか上限があるから。
それが、恒久化となるなら、年間いくらまで投資ができる?合計いくらまでという感じに?
売却したら、投資の枠は再び復活するの?
などなど。
ちょっと考えただけでも分からないところが多く。
どうなるやらですね。
とりあえず、岸田政権が金融音痴と言われていましたが、支持率が下がって、少し本気になったかも?
といったくらいにしか感じません。
本当、どうなることやら。
●今日の1枚
高尾山の開運タコ。
昔登ったときに、撮った1枚。
なつかしや~
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2022/08/23(火) 16:18:51|
- 投資の話
-
-
| コメント:0