fc2ブログ

けむけむの投資日記

NISA(少額投資非課税制度)の恒久化と非課税期間の無期限化

●読売新聞より、以下リンク
「資産所得倍増へ「投資非課税」制度を恒久化、年間投資枠も拡大…金融庁が方針固める」

こんなニュースが飛び込んできました。
へ?

びっくり。

以下、引用。
非課税限度額についても、一般NISA(最大600万円)とつみたてNISA(同800万円)で拡大を要望する。

以前、NISAの限度額が100万円から120万円にあがったとき、巷の噂では、200万円まで拡張もありうる!なんて記事が流れていました。結局120万円でした。

今の制度は、年間120万円(最大600万円)や40万円(最大800万円)とか上限があるから。
それが、恒久化となるなら、年間いくらまで投資ができる?合計いくらまでという感じに?
売却したら、投資の枠は再び復活するの?
などなど。

ちょっと考えただけでも分からないところが多く。
どうなるやらですね。

とりあえず、岸田政権が金融音痴と言われていましたが、支持率が下がって、少し本気になったかも?
といったくらいにしか感じません。

本当、どうなることやら。


●今日の1枚
高尾山の開運タコ。
昔登ったときに、撮った1枚。
なつかしや~
IMG_20170724_111325_R.png

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/08/23(火) 16:18:51|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<「とにかく全額NISAに突っ込め」、まぁ正解だよな | ホーム | 日々、資産の増減が気になりだしたら危ない>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する