保有している銘柄数は、26銘柄。
自分の投資活動の中で株を保有している銘柄数として一番多い。
日々投資の結果として見る場合、主要銘柄ばかり目にいって、小さい銘柄の情報をあまり意識して見ない。
たとえば、単位株で額が小さい株や応援を兼ねて保有しているだけといった株など。
でね、
(株)テンポイノベーション
という株を保有しているんです。
店舗転貸借事業をやっている企業なんですが、店舗物件の賃貸のみに絞り込む、そんなことをしている企業です。
これを100株だけ保有しています。
現在の株価が930円くらいですから、9万3000円の評価額。
690円くらいで購入していたので、30数%も値上がりしている株ではあるんですが・・・
はて?
こんな株買ったっけ???
購入したのは2020年なので2年前ではあるんですが、購入したときの記憶がありません。
そもそもです。
当時は優待株をメインに購入しており、優待を貰った記憶もない、この会社を何故に???という。
で、今更ながら調べてみました。
優待はというと、
1年以上継続保有を条件に、
300株以上で5000円分、500株以上で7000円のジェフグルメカードがもらえます。
このジェフグルメカード、普通の優待券とは違い、期限なしの商品券です。
使わないなら使わないで放っておいても問題ないですし、期限がないことで買取価格も大きいので、便利。
で、話は戻りますが、、、
何故に100株?
当時勘違いしたか、ナンピン買いしようと考えていたか、不明です。
購入したということは、何か思うところがあって購入したのは間違いなく。
たぶん、優待株であることと、飲食系ということで、自分の琴線に触れたのだと思いますが、本当に記憶がない。
同タイミングで多くの個別株を購入していたのもあったかも???
謎です。
それはそうと、居酒屋の大庄の株、100株ほど約定していました。

これで27銘柄になったようです。
ちょっと管理しきれていない感じがなくもないですが、結局単位株の少額なものを見ず、大きな資金を投入している銘柄だけ見ていけばいいと思う。
~~ ここから先は、本当にどうでもいい話。暇な人用です! ~~
●おまけ (音楽視聴の備忘録)
先日、ヤフオクでいくつかのCDを落札しました。
1枚1000円程度。
いつもはYoutubeにて、公式だったり、歌ってみたなどの音楽を視聴しているのですが、たまたま聴いた音楽が気に入ったので、
ヤフオクで落札して、関連する音楽も一緒にと。
で、今までは、Windows標準のWindows Media Playerで聴いていたのですが、ちょっとエフェクトを弄ってみようと。
何が良いかな?と探していたところ、VLC media playerの人気が良かったので、ダウンロードしてみました。
フリーのソフトです。
再生したところ問題なく再生できたまではいいのですが、画面上のタイトル等の日本語が見事に文字化け。
なんとかならないか?とフォントを設定&変更するなどいろいろと設定をするも、上手くいかず。
そうしたら、MP3のタグを編集するソフトがあることが判明し、これを介して編集することで文字化けが解消されました。
結構たいへんでしたね。
後は、VLC media playerでエフェクトをイコライザーでちょこちょこ弄ってみるつもり。
1)WindowsMediaPlayerで音楽CDの取り込み。MP3にて

2)VLC media playerで再生。再生はできるも、タイトルが文字化け(上2つが、文字化け。1番下が、3で文字化け解消したもの)

3)Mp3tagにて、各種タグの変更。変更後すぐに反映される。それをVLC media playerで再生。文字化け解消

●おまけのおまけ
WindowsMediaPlayerのCD情報の取り込みがかなりいい加減なことが判明。
自分が購入したのは同じアーティストのCDで、A面B面といった感じで非常に似通った物。
具体的に言うと、同じ音楽でボーカルバージョンとオーディオバージョンがあり、それがCD別に分かれているといった感じ。
で、、、
最初のCDを入れ、取り込み。
これは問題なし。
2枚めのCDを入れ、取り込み。
あれ?同じCDと認識しているよう???
何故に?
これもいろいろと調べてみたところ、WindowsMediaPlayerの場合、この取り込み機能が結構いい加減らしく、自分と同じ様に上手く取り込みができない現象が発生しているとのこと。
なので、MP3のタグを直接自分で編集する羽目に。
WindowsMediaPlayerでもできますが、取り込んだ後にMp3tagツールを使った方が楽だったね!という結論に。
ちこっと勉強になりました。
●おまけのおまけのおまけ
知る人は知っている東方ですが、上海アリス幻樂団という同人サークルが作っている弾幕シューティングゲームです。
自分は、東方風神録からなので、もう15年くらいのファンです。
で、シューティングゲーム苦手!。将棋と同じ様に見る専です。うまいプレーヤの動画を見るだけで十分。
さて、そんなシューティングゲームですが、音楽が秀逸!というか、自分が大好き。
いろんな同人サークルが、アレンジ版などを多くだしています。
今は、昔と違って、コミケに行ったり、秋葉原の専門店に行かなくてもネットで買うことができます。
そして、有名所なら、中古相場もあるので、ヤフオクだったりメルカリだったりでも購入可能。
特に古い音楽CDなどは既に絶版になっている場合もあるので、逆にヤフオクやメルカリでしか購入出来ない場合も。
人気あるものばかり購入しているので、流通量はそれなりにあって定価の3分の2くらいで購入できる感じです。
便利になったものですね。
仕事が多忙な時、よく音楽CDを聴きながらやっていましたが、当時はポータブルCDプレーヤーを持ち歩き、それで聴いてました。
今は、CDを購入後にMP3に落として、それをスマホにUploadしてからワイヤレスイヤホンで聴くといった感じ。
自宅なら、MP3をそのまま上で書いたプレーヤーで聞けばいいだけです。
つくづく便利になったものですね!。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2022/08/19(金) 14:29:39|
- 投資の話
-
-
| コメント:0