fc2ブログ

けむけむの投資日記

原油が年末に65ドル?!

●Bloombergより、以下リンク
「原油は年末までに65ドルに下落も、リセッション直撃なら-シティ」

「ブレント先物が100ドル割れ、4月25日以来-リセッション懸念で売り」

どうだろう?
リセッション(景気後退)が直撃したらという前提条件があるとしても、65ドルですか・・・
更に2023年末まで45ドルに値下がりする可能性がある、と。

う~ん・・・
原油20220707_R


実際、今96ドル台。
う~~~ん・・・・・

原油は、95ドル以下になったら、面白そうとは考えていましたが、ちょっと前まではリセッションとの話もなく。
一過的に下がっても、直ぐに反発するさ!との観点から。

アメリカ市場も大きく下落している今、このまま更なる不景気へ一直線となるような相場になったのなら、、、
95ドルなんて、下がり始めの値でしかない!ということになりそうです。

今思うとするなら、相場をよく見ていきたいという感じ。

手を出しづらい。
下がるのなら、原油のベアは?という話もなくもないですが、
当たるも八卦当たらぬも八卦と投資するには、相場が怖すぎます。
数ヶ月前とは違って、上がると思えない相場になってきています。

ちょい、弱気。少なくとも原油は見ているだけとする予定です。


●おまけ
原油ETFは、取引量が多く流動性が良い。
そして、本当に日々数%くらいの乱高下はあります。
更にブルとベアのファンドがあるので、本当に市場を読むことができるのなら、、、
とっても大金持ちになれます。

ま、普通は無理です。
自分も、原油ETFでデイトレしたことがありましたが、結構な額の損失を出して撤退。

短期の場合、マイナスを確定するのは簡単ですが、プラスを維持して売却が本当に難しかったですね。
自分には、短期売買は無理だし、やらないほうがいい!と思ったものです。

中長期で、ここまであがるまで保持し続ける!
そんな投資のが自分には合っているのだと思います。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/07/07(木) 09:23:57|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<飲み屋の優待は、高額支給も多く、もしかして | ホーム | NISAと投機、検討していること>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (384)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム