fc2ブログ

けむけむの投資日記

GIL投資家向け説明会の内容を見て思う事

けにごろうさんのブログでグリーンインフラレンディング投資家向け説明会の内容が公開されています。
大変参考になりました。また、本当にお疲れさまでした。

まだ調査が終わっていないこと、言えないこと、そしてまだまだ解決に至っていないことが多く、途中経過の発表という感想でしょうか。

この説明会の発表があった際、仕事の関係で開始時間までに行くことができるか微妙だったことと、もう少しいろいろと調査結果や今後の対応等が決まらない限り、確認中とか調査中とかそういう回答しか得られないのではないかと考え、不参加としていました。

最終的な結果と今後の対応を正式に発表してもらえば、態々電車賃を支払ってまで参加は不要と思っていたところもあります。

ただ失念していましたが、現場の雰囲気、そう、GILに投資をしている個人投資家たちの考えを少し見てみたかったかな。
もう少し、そう数ヶ月後に総括した説明会のようなものがあったなら、参加してみたいですね。


maneoマーケットとして、今後対策をどのようにするのかが一番興味ありますね
・同様な問題が発生しない仕組みづくりは?
・maneoファミリーと投資先へのmaneoマーケットとしての確認方法は?
・集めた資金をどのように管理(別口座等)していく等、目的外利用がないような仕組みはどうするのか?
などなど。

後は、本年度中と言われている公開をして、どのようにファンドを募集、また情報公開していくかについても。これは、今後の話であり、本説明会とは関係ありませんが、別途説明会のようなものが開催されるなら参加してみたいですね。


再度になりますが、けにごろうさんお疲れさまでした。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/07/19(木) 07:57:35|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<SBISLよりファンド募集情報が発表されました | ホーム | 今月も半分以上が過ぎたがSBISLのオーダーメード型はいつに>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (384)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム