fc2ブログ

けむけむの投資日記

株主優待で5800円の鰻を食べる

鰻は、年数回しか食べません。
そもそも鰻はあまり好きでもありません。
昔法事での食事会にて、皆は鰻、自分は鶏丼を頼んだくらい。
鰻っておいしいです?

なんて、今でも概ね同じ様なことを思ってはいますが、ただ、美味しい鰻はおいしい。

3063 ジェイグループホールディングスという株を持っています。
この企業は、居酒屋「芋蔵」や「ほっこり」など飲食店を運営している会社です。
そして、秋葉ヨドバシのレストラン街にあるうな匠も運営しています。

そういえば、ちょっと前に優待上限まで買ったなと。
半年に15000円分の優待が届きます。
よし、うな匠にでも行くか。

一人で行くのもつまらないので、どうせなら映画と組み合わせて。
ちょっと誘ってみました。

1)早く着きすぎたので、日比谷公園を散歩。ユリが綺麗でした。
PXL_20220622_014757518_R.png

2)トーホーシネマズ 日比谷の4Fのゴジラ像。逆光で真っ暗
PXL_20220622_020756744_R.png

3)トップガン マーヴェリックを見終えた後、日比谷から秋葉原まで歩く。そしてアキバヨドバシのうな匠にて、ひつまぶしと注文
PXL_20220622_081645204_R.png

4)こっちは、うな重
PXL_20220622_081740143_R.png

5)食べ終えた後、ちょっと上野までお散歩。アメ横です。
PXL_20220622_095401472_R.png

6)最後、上野駅到着。そのまま電車で帰宅。
PXL_20220622_100004286_R.png


6kmくらいのお散歩。
優待券で奢ったお返しに、映画は奢ってもらいました。
おいしゅ~ございました。


●おまけ
自分が食べたのは、三段重ねのひつまぶし 5800円。
奢ってあげたのは、うな重(極み)で5800円。

こんなの間違っても優待でもなければ、注文しませんし食べません。
いや、違うか。
優待で、鰻を食べたいがために、ここの株を持っているというのが正解!

次回は、知り合いと一緒に行く予定。
鰻奢るからと誘ってみる予定です

●おまけ2
トップガン マーヴェリック、評価が高く、そして実際に観てみてとてもおもしろかったですね。
2時間を超える映画でしたが、魅せられました。
ただ、途中でトイレに行きたくなって、エンドロールが終わるのが待ち遠しかったのもありました。
※行く前にトイレ行ったのですが、映画が始まる時間にコーラZEROを飲み過ぎました。失敗失敗。

●おまけ3
秋葉原の中央通りを末広町に向かって歩いてたら、
メイドカフェなの?よく知りませんが、多くの女性が立ちんぼしてました。
もともと、AV機器(オーディオ・ビジュアルね!)やPC関係でアキバに行くことが多かったので、
すっごく街が変わったな~ってのが感想。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/06/22(水) 21:43:38|
  2. 投資の話
  3. | コメント:2
<<エセ億り人 瞬間風速 | ホーム | 市場と逆張りする金融商品のありがたさ>>

コメント

秋葉原

今年のGWに3年ぶりくらいに秋葉原に行ったのですが、立ちんぼは個人的には前より減った印象です。
ちなみに中央通りで立ってる女性は多分メイドカフェがほとんどだと思いますが、そこから西側の通り(ジャンク通りとか)に立ってるのは怪しげな店の人も多いらしいです。
3年前までは3メートルおきくらいに立ってて(ほとんど通りの両サイドに並んでる感じ)目を合わすとしつこく付きまとってくるので苦労した思い出があります。
今は取り締まりや地元自治会の見回りなんかもあってそれほど酷くは無いですが、また観光客が増えてくると元に戻りそうな気がしています。

昔はホント電気屋さんしかなくて、ごはん食べるところもあまり無かったですが、今は飲食店やホテル、雑貨屋みたいなのが増えて様変わりしましたね。
まぁそれでもエネルギーに溢れている面白い街だと思います。
  1. 2022/06/23(木) 23:55:30 |
  2. URL |
  3. ニャーゴ #-
  4. [ 編集 ]

タイトル

> ニャーゴ さん

実家の方に肉の万世の支店があって、それもあってアキバに行くと肉の万世の本店によくいってました(ここ10年の話ですが)。
昔は、たしかに食べるところ少なかったですね、九州じゃんがらラーメンや今は無きキッチンジローとかよく行ってました。
なので、昔は神田または御茶ノ水まで歩いて行き、そこで洋食系やカレーとか食べてましたね。

久しぶりに行ったアキバ、いや、久しぶりに都内に出た感じですが、人の出も復活しつつある感じ。
アフターコロナとなれば、もっと人の出も多くなるんでしょうね。
そうしたら、都内の散歩やサイクリングも復活して、記事にしようかなと考えています。
  1. 2022/06/24(金) 20:32:36 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (66)
お金の話 (79)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (343)
マンションの話 (97)
食べ物の話 (12)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (535)
生活一般の話 (108)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (62)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (38)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

検索フォーム