●CREALより、以下リンク
「EGA武蔵小山」ゴルフは、非常に興味があった時期があります。
それこそ、暇な休みの日に打ちっぱなしに通うくらいには。
当時、20代でまわりにゴルフをする人が皆無だったのもあって、打ちっぱなしくらいしか行ったことがありません。
そもそも何故ゴルフ?
大昔の小学生の頃、河川敷に捨てられてたパターを、自宅の近くの広場に穴掘って遊んでたのが始まり。
そして、パターゴルフを経験したのもあって、へぇ、面白い!と。
ただ、ゴルフ場へ行くには、いろいろとハードルが高すぎた。
そもそも、ゴルフを趣味としている人がいませんでしたから。
さて、今となってはゴルフなんて見ているだけで十分。いや、見る機会もほぼないですね。TV見なくなっているので。
※そういえば、昔、『スカッとゴルフ パンヤ』をやってました。あれは、結構面白かったですね。正式サービスは終わっちゃってますけど
さて、この武蔵小山にあるお店、先日行った自転車専門店(自由が丘)と結構近い。
このファンドの情報がもう少し早ければ、ちょっと行ってみたかも?と思わないでもないですが。
まぁ、行ったところで、あまり意味は薄いか。
ファンドへの投資を考えたとき、やはり18ヶ月という期間がネック。
もう、CREALに限らず、ほぼ12ヶ月以内の投資に限定しているのもあります故。
デポジット口座には、1万円くらいしか入ってませんし、今回はスルーです。
ん?ゴルフ関係のファンド?ということでちょっと反応してしまいました。
ゴルフ好きの知り合いがいたら、一緒にプレイする・・・、ん~、自分がへっぽこすぎて、ないない!
以下、CREALのアフィリエイトリンクです(久しぶりに貼ってみます)。
興味がある方はどうぞ。

●おまけ
実家近くにライザップのゴルフがあったような気がする。
そのときは、あまり気にもしてませんでしたが・・・。
ちょっと調べてみたら、
レッスンプランが、16回、24回、32回とあるのは、いいとして・・・
全部数十万円!
さすがライザップ!
やっぱりゴルフってお高いのでしょうね。
●今日の1枚
安楽亭での1枚。
いろいろと注文して1400円くらいに。この場合、500円優待券を1枚使って900円になる。
ん~?600円で何か?とメニューを見たところチョコパフェを頼むと約2000円に。
そうなると、2枚優待券を使って1000円の支払いとなる。
優待券は余っており、むしろ大量に使わないと期限切れすらある。
600円のチョコパフェを食べて、支払いが100円しか増えないなんて、あ、これ良い案!
と頼んだのはいいのですが・・・
このチョコパフェ、甘すぎた・・・
バニラアイスやチョコチップアイスが、甘さ控えめだったので、同じくらいと予想していただけに。
甘すぎるのが苦手です。口に甘さが残るのが嫌いといった方が正しいかな。
次回からは、バニラアイスやチョコチップアイスだけで、値段調整をしようと思うところです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2022/04/21(木) 11:45:34|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0