fc2ブログ

けむけむの投資日記

原油先物価格が95ドル台になったので、、、

株取引20220408_R

原油先物価格が95ドル台になったので、NISA枠で許される範囲で指値を入れてみました。
NISA枠は、KOSPIベアファンド用にと思っていたのですが、思いの外早くKOSPIが下がってしまい、価格的にどうしようか?と考えているため、原油ETFでもいいかも?と思った次第。
※なお、大戸屋は、おまけ。

指値をちょっときつめにしましたが、思ったより原油価格が下がらなかったので、約定せず。
来週どうするかは、ちょっと再度検討かな。原油先物価格がどう変化する次第といったところです。

原油先物を定期的に見ていると、そしてここ最近は特にボラティリティが高い。
1日にして10%やそれ以上の価格変化があることだって珍しくもない。

今回のNISA枠120万円分は、投資というより投機。更に言うなら遊びの範疇です。
できれば、10~20万円くらい儲かったらいいかも?と思っているだけです。
NISA枠使う予定がないので、それならと遊んで見るといった次第。

さて、どうなるかな?


ロシアのウクライナ侵攻は、これから春に向けて凍結した路上の悪化により停滞が続くと考えています。
ロシアは、強硬姿勢をそのままにしているので、停戦なんて夢のまた夢でしょう。
どうせ、停戦したところで、ロシアの経済制裁が緩まるとは思いません。
なので、世界的に資源問題は残る。
ただね・・・
ロシアが滅亡し、国が解体されようが、世界規模の経済を見たとき、致命的になるほどでもないと思う。
というか、図体だけでかいガキ大将のようなならず者国家は、解体されて無くなってしまったほうが経済にはいいと思う。
早いところ滅亡して、世界経済が安定してもらいたいものです。


●おまけ
今年の花粉は酷いのかな?
ちょっと外に食事や買い物に行っただけでクシャミが止まりませぬ。
後1ヶ月くらい・・・
早く花粉の飛散が収まってほしいものです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/04/08(金) 22:53:04|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<電動アシスト自転車、試乗してきました | ホーム | この季節を舐めていたのかもしれない・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する