fc2ブログ

けむけむの投資日記

久しぶりの株購入

株取引20220331_R

常に見ている株の大半は、優待株。
なので、権利落ちする銘柄が少なくなく。
権利最終日まで粘って購入するよりも、権利落ちして下がってから購入した方がお得な場合がある。

例えば、優待券1000円分もらえるとして、権利落ちで1000円以上下がっているなら、権利落ちしてから購入した方がいい。
優待券はもらえませんが、次回に貰えるのならそれでいいという考えです。

コロワイド系列のアトムは、100株しか保有していませんでしたが、今回の権利落ちが激しかったので購入。
指値でちょっと低めを指定したら、上手く約定したといったところです。

このアトムですが、コロワイド系列のお店で使えるのもあって、ちょっと便利。
優待券の額が大きいのもある。


ただね、、、
業績は結構危なそう。
いきなり優待券の額を減らしたり、廃止してもおかしくないかも?と思うレベルで危なさそうと考えています。
投資?投資??
といったレベルです。
株価が安いので、400株程度買いまししても、そして優待券がなくなろうが、それはそれ。
今のコロナが、そうおうに落ち着けば、また業績は回復するのでは?という期待を込めてといった感じです。

東京でもまん延防止等重点措置が終わりました。
そこに期待しているといったところです。

●おまけ
もう3月も終わってしまいました。
年間の4分の1が終わったことになります。
ん~・・・今年に入ってから何をしただろうか?
ん~~~~~、何にもしてない感じ。
そろそろ花粉の飛散が終わって・・・ないですね。
後1ヶ月くらい我慢した後、少しはサイクリングにでも行こうかなと計画中。
それに伴って、自転車の購入も検討。ただ、先日YAMAHAから出た電動自転車は、年内無理そうとのことで、流石に買わない可能性のが高そうです。

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/03/31(木) 19:00:48|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<2022年03月の個別株一覧 | ホーム | 【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (119)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (66)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム