fc2ブログ

けむけむの投資日記

ロシアへの制裁とエネルギー問題

ロシアのウクライナ侵攻が大問題になっていますが、
天然ガスを頼っているドイツを始めEU各国がキツイ制裁ができるか?

できないと思いますが、しなければいけないと思います。

お金をじゃぶじゃぶ使って、隣国に反政府勢力を作って、それをもとに独立承認させるということができ、
また、武力を通して侵攻するなどすれば、力ある国がやりたい放題になる。

それは、ロシアだけに限らず、中国なども当てはまる。

さて、タイトルの話。

ロシアを制裁するとして、他のエネルギー各国が増産するなりしたらどうなる?
アメリカで考えるならシェールガスなどの地下資源の採掘を増やすといった。

ありえない話か?

アメリカのロシアに対する経済制裁は、いまいち迫力もなく、
だからロシアに舐められ、今回の侵攻に至ったと考えています。

だが、これでいいと思えない。
アメリカ自体が、各国から突かれて、もっと重い制裁をすることになるだろうと予想。


さて、個人投資家として考えた場合、このような情勢をしてどのように?
ということがあると思う。

大昔、投資信託の米国エネルギー・ハイインカム・ファンドを購入したことがありますが、
アメリカのエネルギー系のファンドを持つのも面白そうだと思う。


ただ、どうかな・・・
上記予想は、結構いけるかも?と思っていますが、
ちょっと無理筋かもと思っていたりも。

数百万円程度入れるのもいいかもな~といった感じです。

とりあえず、このような無法が許されないことを、日本も積極的に批判、制裁をして欲しいところです。

中国を見ていると、明日は我が身ですよ?と言いたい。


●今日の1枚
げ、原油価格が・・・
一時、100ドル近いところまで・・・
そら戦争ですものね。
WTI原油先物チャート20220225_R

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2022/02/25(金) 18:41:31|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<初めてのヒューリックの優待 | ホーム | 約定はしましたが、ウクライナへの軍事攻撃開始の影響で>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (67)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (361)
マンションの話 (104)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (537)
生活一般の話 (119)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (66)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (48)
エイプリルフール (4)
株主優待 (2)

アクセスカウンター

検索フォーム