1年に1回という訳ではないのですが、歯垢が溜まってきたかな?と思うタイミングで歯医者に行ってます。
概ね1年に1回、今の時期。
歯医者では、
・歯茎の点検(歯槽膿漏の確認
・虫歯の確認
・歯垢の除去
の3点。
予約をして、約1時間。
去年と比較して、特に問題になるようなこともなく。
ただ、親知らずに虫歯があるらしく、これが悪化したら対処しましょうということに(10年来虫歯で悪化していないので放置)。
約2500円でした。
歯医者からは、3~4ヶ月に1回とは言われていますが、ちゃんと歯を磨いていればそこまで歯垢など問題になることもなく。
無精も重なって1年に1回となっています。
FIREをして、会社で定期的な健康診断を受診できなくなってしまったので、自分でやっているという感じ。
※普通の健康診断は、市区町村の奴で。
アラフィフですが、未だ入れ歯の1つもありません。
当たり前と言えば当たり前です。
ですが、ちゃんと歯を磨かないと、虫歯や歯槽膿漏で歯を抜く羽目になることも。
後20~30年は、歯をこのまま維持したいものです。
●今日の1枚
約3年前の写真を見ていたら、浅草で撮った1枚が。
これ、確かCREALのファンドの視察に行ったときに撮った1枚のような。
思えば、3年前は気軽に都内に出張ってましたね。
もう2月も中旬です。
そろそろ暖かくなってもいいんですよ?^^
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2022/02/18(金) 23:43:34|
- 生活一般の話
-
-
| コメント:0