fc2ブログ

けむけむの投資日記

今年の株式の損益と、過去の損益を確認

特定口座損益履歴20211230_R

2021年の株式の損益は、上記表で示すとおり約900万円で終わりました。
原油ETFで1000万円近い利益と、大きなマイナスだった株を損益通算のため一度売った(約100万円マイナス)ので、その合計が900万円だったということです。
去年、原油価格が暴落したときに指したのが、きれいに決まった!という結果です。
2年越しで考えるなら平均年間450万円の利益です。
自分としては十分かなと。

株式や投資信託を本格的にやってきたのは2006年からですが、楽天証券をメインの証券会社にしたのは2010年から。
なので、履歴情報は2010年からとなります。

最初は投資信託、2015年くらいからは個別株。
一応、苦手な株でもトータル2000万円くらいのプラス。
年間、コンスタントに300万円くらいのプラスで終わってくれたら嬉しいとは思いますが、100万円くらいは目標として頑張りたいですね。
別に今の資産を大きく増やす必要もありませんので、手堅い&楽しんで(投機など)やっていきたいものです。


●おまけ
サラリーマン時代で、放ったらかしていた投資信託の方が利益を上げてました。
悪名高き毎月分配型投資信託だったので、配当が多く。
ま、再投資していたので、手持ちの現金が増えていくといったことはなかったのですけどね。
※主にグローバルリートに投資していました。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/12/30(木) 16:31:15|
  2. 投資の話
  3. | コメント:0
<<2021年12月の個別株一覧 | ホーム | 今年も終わり。そういえば、去年の今頃何してたかな?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する