今日の取引結果です。
※約定分だけ載せようと考えていましたが、KOSPIベアが中途半端に約定してしまって、表示の検索条件でまとめて全部出せなかった。なので、全部まとめて表示としています。

いろんな銘柄を指値を変えて、複数やった結果がこれです。
取引結果としては、
1)すかいらーくを1000株購入
2)クリエイト・レストランツを500株購入(これで1000株に)
3)KOSPIベアを100株注文中、96株購入
と言った感じです。
すかいらーくは、12月に優待があるので、可能なら12月中に購入しておきたかった。
なので、目標は達成できたということになります。
※ヒューリックも12月ですが、これはそこまで欲しい株でもないので除外
他の株は、確か12月中に優待の株はなかったはずなので、年初に向けてゆっくりと購入し続ける感じでいく予定です。
米国の利上げの話もありますし、少しは市場も鈍化していくのかな?と考えており、それ故に今、指している株は全部とは言わないまでも、大半は購入できるのではなかろうか?と予想しています。
KOSPIベアファンドは、ちょこちょこ指している感じ。
NISA枠と特定枠を合計すると、約1080万円の投資(投機?)です。
後400万円くらいは、投入したいですね。
がんばれ!韓国!にやり 笑
原油ETFは、約1000万円の元本と税引き後の800万円。
これらの大半は、KOSPIベアに入れる感じになります。
上で述べたように後400万円くらいは投入するので、メインがKOSPIベアになってしまいそう。
さて、指している残りの大きいのはと言えば、ヤマダ電機と日高屋くらいかな。
ヤマダ電機は、約定しそうでしないようなところをウロウロしている感じです。
さて、どうなることやら。
キャッシュは2500万円くらい残しておけば十分かな?
今、約3600万円くらいキャッシュを保有しているので、今回指している株くらいは全部買いたいところですね!。
●おまけ
大戸屋が来年の1月8日に定食半額をするらしい。
株主になったからというより、よく行くので、単位株の株主になった感じの自分としては、こういうイベントは歓迎かな。
ただ、毎年あるようなイベントではなく、今年始めてみたい。
なので、死ぬほど混み合いそうです。
そこは、大戸屋さんの腕の見せ所かな?と。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/12/17(金) 20:01:47|
- 投資の話
-
-
| コメント:0