1つも約定しなかった今日の売買結果。

その株が欲しいのなら、指値で入れずに成り行きで購入するべき!
と言われたことがあります。
そのとおりだと思います。
今、指値で複数の株の購入を試みていますが、今日も含めて多くを購入できていません。
強気の指値すぎる!と言われれば、少しそう思うといったところでしょうか。
そもそも、そこまで欲しい!と思っていない株もありますが、それでも一応買う意思はあります。
だけれども、買えたらいいかな~っと思う程度です。
今、KOSPIベアは予定最低額まで購入できましたし。
なので、優待株は買えたらいいかもといった感じで購入を続けていく感じになります。
まぁ、急ぐ必要もなく、ゆっくりと市場を見ていけばいいかと思うところです。
●おまけ
今月も半ば。今年も終わりに近づいています。
なんとも、早かったという感じですね。
今年何をしただろう?
去年のように何もしなかった?、それに近いかもしれませんね。
ま、投資で考えるなら、原油ETFを売り抜けた!ということがありましたけど。
●おまけ2
今まで株式でどの程度の利益(税引き後)を上げたか?
また、以前やっていた投資信託でどの程度の利益(税引き後)あったか?
年末に向けてちょっと計算してみようと思っています。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/12/16(木) 18:09:47|
- 投資の話
-
-
| コメント:0