それぞれ約100万円と約80万円です。これらは、殆どが元本です。
昨日の時点では、アップルバンクは回収、キャッシュフローファイナンスは再投資と考えていました。
が、戻ってきたら、昨日申し込みしようと思っていたファンドが満額となっており、、、残念!
募集しているファンドを見て、期間や投資先がちょっと適当なものが見つからず。
短期、そう半年以下のファンドを望んでいました。残念!
ということで、これら資金は払い戻し、maneoかSBISLへ投資することにしました。
SBISLの今月のオーダーメード型が発表があれば考えますが、先日の問題を考えると発表があるかどうかも分かりません。
ですので、来週くらいに発表がなければmaneoに。発表があればそのファンド次第でSBISLに資金を投入する予定。
投入する資金は、払い戻し(振り込み手数料を引かれた)た額。端数を切り上げるくらいはするかもしれませんが、殆ど横に流すが如く今ある資金を別のSL事業者へ移すだけです。
みんな正直です。
こんな怪しい投資先たるソーシャルレンディングから資金を引き上げ始めた人も増えているようです。
私のmaneoでのランキングは、43位まで上昇していました。先日見たときは46位でしたので、私より上位にいた投資家たちの数人がデポジット口座から資金を引き上げたのでしょう。ソーシャルレンディング、結構短期を回している人も多いですから、偶々償還した月と、今回の問題とが重なって資金を引き上げた!と言う人が少なくなかったとしても不思議じゃありません。むしろ、再投資だ!資金を追加で投入だ!という方が珍しいかと(笑
KOKIAは、いいですよね。
「ありがとう」を聴き、いろんなものに感謝しつつ・・・(笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/07/11(水) 19:33:24|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0