興味ある場所にマンションを作りはじめていたので、その説明を受けてきました。
モデルルームができるまでの間、オンラインで説明をということらしい。
ベルフェイス(bellFace)というブラウザチックのソフトで、別途電話をしながら、画面説明など。
これ、思ったよりも面白いですね。
以下、リンク
「bellFace オンライン営業システムベルフェイス」対面がいいとか、設備のイメージを知りたいというのであれば、モデルルームの方がいいですが、
まずはその地域の説明のような紙や映像ベースの説明ならこれで十分と思った次第。
2時間近く話しをしましたが、有意義に使えたと思います。
そのうちモデルルームもできるようですので、行ってみるつもり。
コロナ禍で、マンション事情に疎くなっているので、少しいろいろと興味ある物件は回ってみるつもりです。
●今日の1枚
先日行ったお店で、なんとメインのお寿司に加えて豪華なお味噌汁が!
これ、大間のマグロのカマを使った味噌汁だとか。
カマって、思ったより食べられる場所が多くて、ちびちびつまみながら、骨だけにしてやりました!
とっても美味しゅうございました。
また、食べたいでござる!

●おまけ
今興味がある物件の1つに晴海フラッグがあります。
今は、まだ発表前ですが、タワー棟もそのうち発表もあるでしょうから。
結局は値段ではあります。
今済んでいるマンションを売却した資金の半分くらいで買えるといいな~っと思いつつ(そんなの無理なのは知ってます)。
利便性は、間違いなく今のところのがいいので、値段次第かな。
●おまけ2
首都圏のマンションは値上がりが激しい。
なんとかならんものですかねぇ・・・
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/11/24(水) 19:02:59|
- マンションの話
-
-
| コメント:0