fc2ブログ

けむけむの投資日記

マンションの説明もオンライン説明会が主流なのかな?

興味ある場所にマンションを作りはじめていたので、その説明を受けてきました。
モデルルームができるまでの間、オンラインで説明をということらしい。

ベルフェイス(bellFace)というブラウザチックのソフトで、別途電話をしながら、画面説明など。
これ、思ったよりも面白いですね。

以下、リンク
「bellFace オンライン営業システムベルフェイス」

対面がいいとか、設備のイメージを知りたいというのであれば、モデルルームの方がいいですが、
まずはその地域の説明のような紙や映像ベースの説明ならこれで十分と思った次第。

2時間近く話しをしましたが、有意義に使えたと思います。
そのうちモデルルームもできるようですので、行ってみるつもり。

コロナ禍で、マンション事情に疎くなっているので、少しいろいろと興味ある物件は回ってみるつもりです。


●今日の1枚
先日行ったお店で、なんとメインのお寿司に加えて豪華なお味噌汁が!
これ、大間のマグロのカマを使った味噌汁だとか。
カマって、思ったより食べられる場所が多くて、ちびちびつまみながら、骨だけにしてやりました!
とっても美味しゅうございました。
また、食べたいでござる!
PXL_20211121_035109899_R.png


●おまけ
今興味がある物件の1つに晴海フラッグがあります。
今は、まだ発表前ですが、タワー棟もそのうち発表もあるでしょうから。
結局は値段ではあります。
今済んでいるマンションを売却した資金の半分くらいで買えるといいな~っと思いつつ(そんなの無理なのは知ってます)。

利便性は、間違いなく今のところのがいいので、値段次第かな。


●おまけ2
首都圏のマンションは値上がりが激しい。
なんとかならんものですかねぇ・・・
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/11/24(水) 19:02:59|
  2. マンションの話
  3. | コメント:0
<<億万長者になる!宝くじ?投資?それとも事業? | ホーム | 韓国復調?今日の株式売買>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する