fc2ブログ

けむけむの投資日記

読解力ありますか?(OECD生徒の学習到達度調査(PISA2018))

●国立教育政策研究所より、以下リンク
「OECD生徒の学習到達度調査(PISA)」

上記より、読解力の問題の部分、以下リンク
「2018年調査問題例(読解力)」


難しいものではありません。
PDF化されているので、選択肢を選ぶところや、資料をタブで切り替えて読むのが面倒でしたが、そこはPDFですから仕方ない。

で、問題自体は、20分もかかりません。
熟読して、満点を取るのだ!と何回も見直したとしても20分くらいだと思います。
ささっと理解できるなら5分もかからないかもしれません。

問題は7問です。
そして、フリー枠で答えを記述する問題もあります。
回答例はいくつかあって、完全に一致した回答ではないと正解にならないという訳でもありません。

面白いですね。

なお、一応、全問正解しました。

15歳児を対象の問題です。
3倍以上の年齢ですからね。
でも、全問正解でホッとしたのは事実。間違えたら、ちょっとばかし恥ずかしいと思ってましたので。

★★★ 問3は、重要です ★★★
問3は、事実と意見の判別です。
ネットにしても、TVにしても、そこで発信された情報が、事実なのか、その人や企業の意見なのか、それが分からないといろいろと致命的です。
意見を事実のように受け取ると、間違った判断や発信に繋がりかねませんから。
それが理解できないと非常に不味いと思う次第ですね。


結果についてもまとめられています。以下リンク
「OECD 生徒の学習到達度調査(PISA) 2018 年調査国際結果の要約」



全部終えて思ったのは、これの金入リテラシー版の問題を作ってもらって、それをやってみたいかもと。
20分くらいででき、それでいて核心を突くような問題があったらやってみたいですね。


●今日の1枚
久しぶりにサントリーの響を開けました。
ブレンダーチョイスです。
ん~?あれ、思った味とちょっと違うかも?
そんな感じです。まぁ、美味しいんですけど、なんか違うって気が。
ハーモニーのが良かったかも。
PXL_20211018_121423646_R.png


●おまけ
イースター島を知ったのは、手塚治虫の三つ目がとおるで。
小学生の頃だったかな。
とっても、面白かった記憶があります。

●おまけ2
イースター島の文明が滅びた理由は、諸説あるらしいですね。
白人が奴隷として連れて行ったり、疫病が流行ったりといった説も。

●おまけ3
忘れてました 笑
指値で入れていたKOSPIのベアファンドが約定していました。
NISA枠で買いましたので、あまり下がってくれるなよ~といったところでしょうか。
まだ、半分程度NISA枠があるので、明日も指値で入れてみる予定です。
株取引20211019_R

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/10/18(月) 22:47:32|
  2. 生活一般の話
  3. | コメント:0
<<株購入成立。珍しい | ホーム | 退職金を狙う金融機関には要注意?人によると思う>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する