・かぶまるのゆっくりチャンネル より
「【徹底比較!】投資をしない人生の末路!貯金一筋は詰みゲーなのか?!」
もし、親から投資に反対されたらどうします?
この動画では、
・祖父が株の信用取引で財産のほとんどを失った
・父親がFXで学費など家のお金を使い込んで、離婚に至った
・叔父が仮想通貨の暴落に巻き込まれて大変な目にあった
という投資?の実体験をして、母親から強烈に反対される。
投資に手を出さず、約40年働いた。
投資をしている友人との話となります。
投資での勝ち負けはあるでしょうし、そんなに上手くいくものか?と思うところもなくもないですが、
それよりも、親や身内など、投資で大失敗した人が大勢居て、そして身近な人からの反対意見を聞いて。
投資ができるものか?と考えてみます。
う~ん、難しいかもしれない。
自分を振り返ってみると、親が投資をかなり早い段階から行っており、
また、バブルをすり抜けて相応の資産を作っていたというのが、背景にあり、
その結果、投資に対して危ないというよりも、面白いと思っていたのがあります。
親ガチャなんて、酷いワードがネットで言われていますが、
でもね、、、
そういうこともあるんだなと。
その点は、運が良かった。
投資をしなくても十分な資金が作れないという訳でもありませんが、
投資と一緒に行うことで、より資産が増やせる可能性もあることは考えておきたいですね。
駄目!と言われても、なぜ駄目なのかとちゃんと考えた上で・・・
ただ、父親も祖父も、そして叔父までも、投資に失敗して、、、
母親から投資はギャンブルと言われて、投資は楽しい!と考えられるかどうか。
なかなか難しいと思う次第です。
●おまけ
投資話をするとき、また、投資話を読むとき心がけておきたいのは、
その話は、ポジショントークを含むということ。
悪い面はなかなか言わないものです。
良い面ばかりをして、本当にいいものだ!と考えるのは早計です。
そして、鵜呑みにして、失敗時に人の所為にするのも論外。
ネットなんて、玉石混交な場です。
嘘を嘘と見抜く力、ネットリテラシーを高めていきたいものですね。
●おまけ2
・かぶまるのゆっくりチャンネル より
「【株価大暴落カウントダウン】暴落は怖くない!長期投資家の正しい戦い方【恐怖への処方箋】」
投資が絶対じゃないことは、誰もが知っているかと。
相場には暴騰もあれば、暴落があるのも誰もが知っている話。
ですが、どのくらいの暴落があるのか?
それを知っていると、暴落に巻き込まれても、少しは気持ちが楽になるかも?
いや、ならないか 笑
この動画は、そんなことを少し知るという面では、面白いと思います。
●今日の1枚
やよい軒で、筋肉定食というのが期間限定で販売されています。
これ、ダブル筋肉定食。
1290円!
ちょっとお高いですが、結構おいしゅ~ございました。
普通の筋肉定食だと790円です。
それでも十分ボリュームがあるので、ネタ的にもおすすめ!
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/09/19(日) 11:47:43|
- 投資の話
-
-
| コメント:2
まあ、今の時代はちゃんとみんな余剰資金でやってそうですけどね。
今、僕が住んでる家は実家の隣、親戚の借金の保証人になっていて、離散した人の土地です(笑)。
- 2021/09/22(水) 21:04:52 |
- URL |
- mffactory02 #.zJWOA/2
- [ 編集 ]