
もう、ファンド0。
延滞というか、問題があったファンドからの損失補填の振り込みも終わり、もうSBISLとの関わりも、来年行う確定申告のための資料をもらうだけとなりました。
最後の最後で損失補填という、本来あるべきでないことが起きました。
総括というか、SBISLに投資を行ってきて思ったのは、
・融資先を秘匿し、高利回りでのファンドを出すことで、伸ばした事業者でした
・maneo同様、規模を大きくすることを優先しすぎて、ガバガバ融資。騙されることに
・秘匿化が解除後、そんな企業にそんなに融資しても大丈夫?と
・SBISLの問題の件を考えると、ソーシャルレンディング自体が危うすぎるという認識に
トータル100万円ちょっとの利益(税引前)でした。
最終的にプラスで終えることができたのは、良かったと思いますが、ソーシャルレンディングに深く関わることになったことは、微妙だったのではなかろうかと思うところ。
やっぱり、不完全としか思えません。
非常に大きな融資をしないと、ソーシャルレンディング事業者側が黒字になりづらく。
そして、大きな融資をした先は、銀行から資金を借りれず、ソーシャルレンディングで資金集めをしています。
何十億円も融資する企業の経営体力や経営状況は大丈夫なのか?
それをよく考えさせられる、そんな金融商品だったのだと。
自分も当初は勘違いしていたのは、
デフォルトもほぼ発生することもない。あっても5%程度だろう。
ファンドの利回りは、5%を超えているものも多く。
あまり変なファンドに投資をしないのなら、リスクが低く利益を得ることができるだろう。
融資先が秘匿化されようとも、今までデフォルトも発生しておらず、問題になりえないのだろう。
はぁ、、、
当時の自分が横にいたら、ねぇねぇバカなの?ねぇねぇ??
と突っついたかもしれません 笑
投資家の考えというより、自分の願望を投資に期待したという感じだったのでしょうか。
親会社が補填できるようなソーシャルレンディング事業者だから安全だ!という人がいますが、
そんなの絶対ではありません。
今回の件で言うなら、SBIHDがSBISLを見捨ててもおかしくない、それほど大きい金額でした。
子会社の不祥事を親会社が庇わなければいけないという話でもありません。
たまたま、そう判断した、それだけと考えています。
ソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングは、将来ある金融商品となる可能性はあると思います。
ただ、法が整備されていない現状、投資するにしても、大きく損失を被ることになっても、負担とならない程度の金額がよろしいかと思います。
●おまけ
SBISLの件は、SBI関連の金融企業を使わない方が良さそうだと。
本件のような体質が、SBISL特有の問題だったのか?
それとも、企業風土をして、その土壌がどこにでもあるのか?
自分は後者だろうなと思った次第。
親会社が経営方針に大きな影響を与えるなんて、珍しくもありません。
なので、SBISLだけが問題だったと言えないと思っているからです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/08/22(日) 11:38:00|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:2
私はソーシャルレンディング自体がどういうものなのかよく分からなかった(今でもほとんど理解出来てません笑)ので結局手を出すことはなかったのですが、始めた頃の煙々さんはかなりのめり込んでましたね。
安定した利回りを投資で頂こうというのは実際にはかなり難しいものだと思います。
高配当の代表格だった電力株は原発事故で駄目になりましたし、JRもコロナで大ダメージ負ってるし、JTも禁煙の流れでついに減配だし、郵政はあの通りグダグダ(笑)で、なんとか頑張ってるのはNTTくらいのものでしょうか?もしNHKが上場してたら欲しいですけどね(嫌いですけど安定はしてるでしょう笑)
元国営企業でさえこれなんだから、株の配当を当てにするのもなんだかなぁ…って感じがしています。
まぁいろいろと分散して大きく損を喰らわないようにしていくくらいしか無さそうですね。
- 2021/08/22(日) 17:36:27 |
- URL |
- ニャーゴ #-
- [ 編集 ]
> ニャーゴ さん
良い投資先と思っていたのですが、リサーチ不足というか、その場の雰囲気で投資をしてしまったとか、、
反省頻りです。もう、ダメダメでしたね。
NHKですか?
私も大嫌いです。笑
NHKは、スクランブル化もせず、やりたい放題しています。
ただ、高市議員が総理大臣になれずとも、総務大臣に返り咲きでもしようものなら、どうなるか分かりません
ん~、本当にスクランブル化してくれないかな~と期待している自分がいます。そうなるかな?
- 2021/08/22(日) 18:02:19 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]