ファイザー製のワクチン2回目。
1回目と違い、微熱(37.6度)が出て、ちょっと具合が悪かった。
ただ、寝て起きたら平熱に戻っていたので、今はまったくもって問題なし。
1回目は、打った場所が数日痛かっただけ。
2回目は、上記に加えて微熱。
寝込んだ人もいれば、まったく問題ない人もいるので、個人差があるのでしょう。
にしても、日々暑い!
オリンピック関係者、選手を含めて大変です。
各選手がんばれ!といったところでしょうか。
これで2回目のワクチンも終わりました。
ただ、変異種の問題もあり、ファイザー社や3回必要というようなことを言っているとかいないとか。
年明けにもう1回ですかね?
自分の自治体は、自分がキャンセル待ちだったこともあって、比較的早めに2回目も終わりました。
身内に状況を聞いたら、お盆明けに1回目とのこと。
よく旅行に一緒に行く奴なので、もし旅行企画を立てるとしても、9月かそれ以降。
まぁ、無理して旅行行く必要なんてありませんから、来年に向けて何か考えてみたい感じでしょうか。
ん~。。。
近場、都心で美味しいものを食べに行くくらいでもいいかもしれませんけどね。
どのみち、メンバー全員が2回目を打ち終えて1ヶ月くらい経ってから考えるでよかろう。
別段、急いで何か外出をしなければいけない!という訳でもありませんし。
にしても、マスゴミは酷いね。
感染者を大々的に報道しても、重傷者や死亡者、年齢。
どのように感染が広がっているか、変異種はどのくらい感染力が強く、そして今まで大丈夫だった場所でも駄目になるのかどうか?
などなど、必要な情報を発信せず、煽るだけ。
電波オークションをして、偏向報道ばかりしている報道機関は淘汰されてしまえばいいのに!と思う次第です。
●おまけ
BALMUDAの加湿器Rainは、おもったより良い品です。
エアコンを入れると湿度が下がるので、フル回転で少々うるさくなりますが、それ以外は静か。
オートモードでつけっぱなしで、そのままとなっている感じ。
もっと早くから使っておけばよかったかもと。
ちょい失敗。
●おまけ2
久しぶりにジャンボ宝くじ購入。
サマージャンボ宝くじを20枚。
自分が宝くじを購入するジンクスとして、組数に7が入っているものを購入しています。
77組である必要はなく、x7組、または7x組といった感じ。
とはいえ、それで当たったことがあるのは3000円までですけどね。
宝くじは趣味です。
宝くじ否定派は、数千円や数万円で趣味として購入している層に対しても、還元率が悪いとか馬鹿なことをいいます。
あれは、愚かだなと。
趣味で購入しているものと、投資で購入しているものとの違いが分からない間抜けと言った所でしょうか。
頭が悪いのですよ、間違いなく。
●おまけ3
原油は、考えないことにしよう~。そうしよう~。
売るタイミングを考えていたのにも関わらず、がっつりと下がってしまいました。
なかなか難しいでござるな。
●今日の1枚
PCデスクの脚用に買った備品が届きました。
後は、ホームセンターで電動工具をレンタルし、加工するのみ。
急ぎではないので、涼しそうな日にでも行ってみるつもりです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/08/06(金) 05:49:04|
- 生活一般の話
-
-
| コメント:6
> ポム さん
加湿器、40~60%の湿度を設定すれば、後はオートで使っています。
エアコンを入れると40%くらいに下がるので、加湿器がフルに。
エアコン消してしばらくすると、設定の60%よりちょっと低い場合もありますが、50~55%くらいの湿度を保っています。
※オートではなく、手動で動かすこともできるので、湿度がもっと欲しい場合は手動にしています。
マンションは密閉率が高いので、この高温多湿の今でも、湿度が下がり気味。
加湿器導入して、適切な湿度になって皮膚にはよいようになったかも?といった感じです。
- 2021/08/06(金) 22:18:19 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
湿度には相対湿度と絶対湿度がありますよ。
今の時期は相対湿度40%だと理想的、低い分には20%でも問題ありません。
せっかくエアコンが湿気を取ってくれたのに加湿器で保水するなんてエアコンが泣きますよ。
絶対湿度を調べることをお勧めします。
- 2021/08/07(土) 06:31:36 |
- URL |
- ポム #TY.N/4k.
- [ 編集 ]
> ポム さん
ポムさん、前提が違いますよ~。
今、皮膚の状態がよくなくって、そのため加湿したほうがいいと医者に言われて、買っても何年も使っていなかった加湿器を取り出して使っているんですよ~。
先の記事(
https://kemukemu007.com/blog-entry-1129.html のおまけ3にて)で書いたんですが、繋がりがないブログだと分かりづらかったかもしれませんね。
なので、皮膚の状態が良ければ、こんな事しませんよ~。
痂が取れ、綺麗に治るまで、今のような使い方を続ける感じですね。
なお、湿度が50~60%になって、肌がしっとりしているような感じ。
40%は、乾燥しすぎだったんだと思います。エアコン付けるとすぐに40%くらいまでに下がっちゃいますけどね。
- 2021/08/07(土) 08:25:42 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]
そうでしたか。申し訳ないです。
人それぞれ事情があるのに勝手な書き込みをしてしまいました。
ブログは大好きなので、これからは正座してみるようにしますね。
- 2021/08/07(土) 10:52:43 |
- URL |
- ポム #TY.N/4k.
- [ 編集 ]
> ポム さん
いえいえ、まったく問題ありませんよ~。
それと、正座いらないから^^
なんか、へんなこと書いているな~っと適当に見ていただくくらいが、我がブログにはちょうどいいと思います。
にしても、暑いです。
ちょっとエアコンを消して、うつらうつらしていたら、室内が30度近く。
本当に暑いですね~。
- 2021/08/07(土) 22:03:53 |
- URL |
- けむけむ #RaJW5m0Q
- [ 編集 ]